逗子で味わう絶品クレープ!
Crêpe Shop Baruboraの特徴
生クリームプレーンと安納芋クリームチーズが特に美味しいです。
ミニサイズは10個からの予約販売で、お得に試せます。
かわいいパンダの看板が目印で、訪れたくなるクレープショップです。
私は他ではクレープは買いませんが、ここのクレープは美味しいからわざわざ食べに行きます。そのくらい美味しいクレープ屋さんです。店主の方は人見知りらしく接客に期待してる方にはわかりませんが、甘さ控えめ、純生クリームを使ったホイップ、生地は上はパリッと下はもちっとなクレープはぺろりと食べれてしまいます。何枚でも食べれるかろやかなクレープです。開店当初から伺っていますが、機械を入れ替えたり、素材を見直していろいろ試作もされていて、確実にレベルアップしています🤍
逗子にクレープ屋さんがあるのは珍しいので行ってみました。駅から遠いので、地元の人以外は不便かもしれません。また、店内は狭いのでイートインよりも、買って外で食べると思っていたほうがよさそうです。注文を受けてから皮を焼いてくれたり、生クリームを泡立ててくれたりしていました。お値段は、やや高いかなと思いましたが美味しかったです。家から近いのでまた行こうと思います。
クレープの中のクリームは優しい甘さで美味しいですが、お値段は少々お高め。手作り感満載の可愛らしいお店で、地元はウーバーで注文もできるようです。
とっても美味しいクレープ屋さん😋生クリームプレーンと安納芋クリームチーズクレープがオススメです😊あまりの美味しさに1つだけしか買わないと、とっても後悔しちゃうので、必ず2~3個買います💕色々な種類が試せるミニサイズは、10個からの予約販売でgetできます😋クレープ屋さんの中で一番のお気に入りっ。
シュガーレモンとアンチョビサラダをチョイス・まず見た目から言うと薄っぺらい。ほぼ皮?・シュガーレモンに関しては皮にレモンのシロップ塗ってあるだけ450円、、、250円なら多分リピするが1回買えばいいかなと言った感じ・アンチョビサラダは野菜入っているがドレッシングの味はかなり薄く野菜の味も皮で消され唯一トマトだけ存在感があった。ヘルシー感はある!650円、、、550円かな?地元にクレープ屋さんが出来たと言うことで行ってみたが自分には物足りなさと高いな笑という感想で終わった。価格がもう少し低ければ違うものを選んでみたり、リピしたいと思う。
かわいいパンダ🐼の看板にそそられていくと美味しいクレープ屋さん。自転車や車で通りかかる度に気になっていたお店。鎌倉にはいくつかクレープ屋があるが、ここ逗子葉山エリアにはなく貴重なお店。一枚一枚丁寧に焼き上げるため時間はかかるが、焦らず待ってできあがりを待つのが良い。シンプルなら味のものもあるが、ここは割とあまーい感じの商品がおすすめかな。ただ、添加物系の甘さのものではなく、自然感じる甘さのクレープげ多いのが印象的なお店。夏は氷も売っていたりするので、季節問わず老若男女嬉しいクレープ屋さんである。
逗子インター方面からクルマで通るたび食べてみたいな・・と思っていたCrêpe Shop Baruboraクレープショップバルボラかわいらしいクレープショップ♪ばるぼらクレープ SINCE2015先客あり。お店の外で、注文の順番を待ちます。自家製はちみつレモンジュース 400円甘酸っぱくて・・美味しい。温まります。ビタミンだ~♪キャラメル&クリームチースだったかな。パリッパリッのクレープにキャラメルとクリームチーズ美味いデス。甘ったるくないのでわたし好みのクレープでした。いろいろなクレープが出来るのでちょっと寄り道に宜しいね。テイクアウトで買っていく人多いよ。
生クリームがとにかく美味しい!ちょっと高いけど出す価値あり!子どもたちとともにリピーターです。
二度程利用させて貰いました、クレープはどれも美味しかったです。又伺いたいと思います。
| 名前 |
Crêpe Shop Barubora |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9972-3296 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初訪問。お姉さんが1人でやってるお店。挨拶するも、笑顔なしウエルカム感なし愛想なし。うーむ…職人気質なのか接客には向かない方のよう。オーダーするも、「メニュー終了」「今はもうやってない」と2連続で振られテンション下がる…(・・;)黒板に書いてるだけなのだから、横着しないで消した方が良いのでは?注文を伝えた直後、冷蔵庫を確認して古くなった加工食材をポイしてるのが見えたので、賞味期限の管理も甘そうでちょっと心配。気を取り直して、バナナチョコホイップ、バナナホイップを注文。率直に言って…素材は確かに良い。生地のバターの香り、生クリームの濃厚な風味、お安いチェーン店では出来ないのは確か。じゃあ、リピートあるかと言うとない。一つ700円超えの値段に見合った美味しさかと言うと疑問。中身もそこまで入っているわけではなく、食べた後に「これでこの値段かぁ…」とちょっとした虚しさが。多分お手軽にパパッと小腹を満たすために買うには、自分の中でこのクレープの750円は基準外なのだと思う。甘いものが食べたいなら、質の良いケーキを紅茶と共に自宅で頂いた方が多分満足感はある。※あくまで主観です。