名物レジェンドもやし炒め!
並木茶屋の特徴
名物のもやし炒めはピリ辛でお米との相性抜群です。
昭和26年創業で家庭的な雰囲気が漂う定食屋です。
藤沢市大鋸の県道30号沿いに位置し、優雅な佇まいです。
土曜のランチに妻と2回目の訪問・五目モヤシ炒め・豚肉の照り焼き(味噌味)店内の雰囲気は、田舎の民宿の食堂みたいモヤシ炒めは全くベチャベチャしていなくて本当に美味いどう調理したら、こんなに美味しいモヤシ炒めが作れるんだろうか??出来れば、プラス料金でピーナッツ油で注文した方が良いと思う豚肉の照り焼き(味噌味)もすごく美味しい肉が柔らかく、八丁味噌をベースにしたタレもとても美味いどのおかずもご飯に良く合うすごいお店だわ正直☆5では全然足りん。
商業主義とは対極的でありながら偏屈さなども感じない家庭的なお食事処。
どうしよう。最強のもやし炒め見つけました。すっごく美味しいです!もやし自体がめちゃくちゃおいしい。女性もご飯3杯くらいいけちゃうんじゃないかな。お米も今は新米でとても美味しかったです!お店は大通り沿いにあります。ナビだと細い道に入ってしまうのでお気をつけください。とても素敵なご夫婦がおもてなししてくださって最高のお店でした^ ^また来ます。
30年以上お世話になってるご飯屋さんです!名物もやし炒め最高です♪
もやし炒めごときがメインディッシュでしかも名物って本当か?と気になって訪問しました。もやし炒めをなめていましたすみません❗こんなすごく美味しいもやし炒めは初めてです。大満足。ついでにとんかつ野菜煮込みも大変おいしかったです。また行きます。
ここの店に40年ほど行って居ます。ここの、もやし炒め、絶品です、一度わ食べて下さい。
もやし炒めナメたらいかん!パンチがあって美味しいよ😋おかみさんも気さく👍あ、これご飯は少なめにしてもらったからね普通でこれの倍です🍚
こだわりのもやし炒め!美味しい〜ご飯が進みます。
藤沢 大鋸旧東海道沿いに並木茶屋クルマで入ることの出来る造りは、優雅な佇まい。一応、白線付いてるので停めやすい。創業は、1951年頃らしい。家族経営でやってらっしゃり、わたしがクルマ停めるとき・・御親切に誘導してくれたのが店主だった。3年もの長期休業を経て現在は昼のみの営業。店主もお年なので・・この藤沢名物 並木茶屋のもやし炒めは食べてみたい一品でした。広いフロアは和モダン店主の好みがにじみ出てる。オーディオもあったのでダンスホールでも出来そうな雰囲気。天井の梁がスゴイ・・一段上の座敷(床)はいまはもう使ってないみたい。客層はほとんど顔なじみの常連さん。並木茶屋 名物 もやし炒めなんで もやし炒めなんだろう?たかが もやしされど もやしピーナッツ油で炒めたもやし炒め 990円 税込ごはん付き鍋を振るっていたのは店主一人分ずつ調理するみたい。お皿に平べったく盛った もやし炒め。卵も炒められている。お肉は豚肉。好きにして食べましょう♪お皿にたっぷりありますからそのまま シャキシャキごはんに乗せてもね♪美味しい!もやし炒めにも種類があります。五目・ベーコン・みそ味そのほか フライものも美味しそうだったよ。
名前 |
並木茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-22-7176 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

名物もやし炒め定食をやってなかったのでもやし炒めと中ライス&みそ汁ピリ辛でお米にとっても合う味付け美味しいです。