犬山城近くの無料バイク駐輪場。
犬山城第1駐車場(キャッスルパーキング 東面)の特徴
犬山城のすぐ前に位置し、観光に便利な駐車場です。
バイク用の駐輪場が管理人ハウスの裏側に無料で設置されています。
料金は1時間300円、最大1800円で、直ぐに満車になる人気のスポットです。
犬山城のすぐ前にある駐車場です。犬山城や針綱神社犬山城下町へ行くのにとても便利な駐車場です。
お城から近い駐車場からお城が見えますが朝の10時には満車になりますが入れ替わり多い様です。 1時間300円は他の小さな駐車場と比べると割高でした。 ただ場所がわかりやすいですね。
大型車の場合は、1000円/時間で上限無しになります、普通車は、300円/時間上限有り最大1800円になります。日曜日の朝9時ごろだと空いていましたが、昼過ぎる頃には満車で空き待ちの列が出来ていました。犬山城前観光案内所が隣接していますが、そこにはトイレはありません、トイレは少し離れた西側駐車場にあります。
犬山城へきたときは、必ずこの駐車場に停めます。観光案内所があり、ここでダムカードもらうこともできます。駐車場から、車と城を撮ることもできるので駐車場代が少し割高だとしても、ここに停めます♪
バイク用駐車場は無料なのは有り難いけど、めちゃくちゃ狭くて出入りもしにくい。
何時も一杯です。オートバイも停める事が出来て沢山来ています。
犬山城の駐車場界隈では2時間400〜600が相場やけどここは1時間300円で2時間600円。まぁ守衛さんがいるので盗難とかは安心かな。そしてトイレもある。
スタッフのおじさんが親切でした。大体城下町のお店は10時や11時から開くところが多いのでそれより、前だと駐車場も空きがありますが、それ以降になると平日でも5台ぐらいは待ちが出ていました。犬山城を、ゆっくり、回るのに1時間かかります。ハートの絵馬を書くことなどを含めると9時頃到着がおすすめです。
バイクは無料。ただ、渋滞の中やっと入口まで来たら ガードマンの指示で、まさかのUターンで横断歩道からの歩道を入ってのバイク専用駐車場。確かに横断歩道に小さな看板にバイク駐車場とあるがまさかの場所に気付かない。無料は、嬉しいが何とかならないもんかな?
名前 |
犬山城第1駐車場(キャッスルパーキング 東面) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.inuyama.aichi.jp/shisetsu/koukyoshisetsu/1001502/1006924.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

犬山城見学のためにバイクで行きましたが、バイク駐車場の看板がなく、探していたら第一駐車場の管理人ハウスの裏側に無料のバイク駐輪場がありました。犬山城まで歩いても数分の場所なので丁度良い場所で尚且つ、無料とはありがたい限りでした。