江ノ島シーキャンドル、絶景を満喫!
江の島シーキャンドルの特徴
江ノ島のシンボル、シーキャンドルの展望台から、360℃の驚きの絶景が堪能できます。
江ノ島のシンボル的存在です。あまり高さはありませんが、眺望は360度きき、相模湾周辺を一望できます。なかでも、富士山が大きくみえたので、圧巻でした。展望フロアは広くありませんが、そこそこ空いていて長居できました。ただ、トイレはないので、1階で済ましてから上りましょう。
江ノ島のキャンドルのイベントをやっていました。エリア内に散りばめられた本物のキャンドルが壮観でした。1万個置かれていて、夕方から人力で着けていました。それ自体が凄いなと思いました。夕方は富士山を見ながらサンセットも見れて、それからのキャンドルイベントはロマンチックで最高でした。夜は入り口で凄い並んでいたので、夕方から行くのがおすすめです。
せっかく江ノ島に来たのであればお金を払っても一度は登るべき。プチハイキングの末、江ノ島周辺を一望できる景色を望めるのは、気軽に達成感が味わえて良い。時々イルミネーションなどのイベントもやっていて子供連れから地元のカップルまで基本的には混雑している。
江ノ島随一の絶景が楽しめるのが「江ノ島シーキャンドル」。360°ビューの展望台です。ここは「360°ビュー」というのがポイント!ビーチの方も大海側も富士山も見えるのは江ノ島の中で、このシーキャンドルだけなんですね。エレベーターで展望フロアに上がり、扉が開くと美しい海岸線と湘南の街並みが目に飛び込んできます。展望窓が大きく、背が高いので視界を遮りません。展望空間として非常に良い展望室です。海を眺められる展望台は全国にたくさんありますが、海側から街や海岸線を眺められる展望台は珍しい。まるでドローンの映像を見ているかのようです。そしてお天気の良い日だけ開放される「屋上展望台」はガラス窓も枠も無い、本当に視界を遮るものがない「江ノ島ナンバーワン」と呼ぶにふさわしい最強のビュースポット。屋上展望台は「居心地の良さ」も特筆すべき特徴でウッドデッキになっていて、とってもオシャレ!しかも外に向かって一周するようにウッドベンチが作られているので、座って景色を眺めることができます。目線は手すりよりも上になるよう高く作られているので、座ってずーっと見ていたくなります。本当によく考えられた展望台、かつ唯一無二の景色が楽しめるシーキャンドル。私の大のお気に入りです。江ノ島行くなら絶対に立ち寄って欲しいイチオシスポットです。
シーキャンドルの展望台に登りました360℃パノラマでとても良い眺めでした。夏休みお盆休みと台風一過の晴れ☀️だったのでめちゃくちゃ混んでました(°▽°)シーキャンドルの入場料の他に整理券番号を発行します。エレベーターに乗るのに待ち時間30分ぐらいでした。整理券を発行してからランチにしたのでちょうど良いタイミングでGo出来ました^ ^
イルミネーションすごく綺麗だけど、また行きたい場所って思ってないです。多分2度来ないと思います。點燈雖然很美但是地方其實很小去的時候剛好是週六(有機會想去的人、避開假日比較好哦)至今看過許許多多的點燈排順位的話這個地方我應該會放最後一位但沒有來過的話可以來看看。
江ノ島の一番高い所から絶景が眺められる。サンセットテラスもあり、夕日も綺麗らしい。
海上からから陸を眺められる珍しい場所。一番上のテラスはガラスがないので気持ちよかったです。座るところもあるので何時間も座ってあられそうでした。
デートにはもってこいの場所でしょう。最高のロケーションの中で、二人だけの世界に浸って下さい。
名前 |
江の島シーキャンドル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-23-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夜のライトアップ時の入場は入場料金がいるがそれ以外は無料。ただし、上の方に行く場合は入場料が要る。大人500円。真冬の季節には、珍しいチューリップの花が多く咲いていて綺麗にされていた。晴天の日には、頂上から雪のかかった富士山がくっきり美しく見える。