水子供養で心温まるひとときを。
蓮昭寺の特徴
厄除けとして信頼されるお寺で、安心して訪問できます。
大晦日の特別な水を被る儀式が行われる寺院です。
水子供養が行われており、心温まるサポートがあります。
とてもアットホームで親切な方々でした。お寺の猫ちゃんがお部屋にいて、とっても懐いてて可愛かったです(*´`)きっと、少しでも悲しみから気をそらすために部屋に連れてきてくれたんだと思います。心遣いに感謝です(*´`)
ペット供養会はもう何度も参加しています亡くなったペットの為はもちろん1番ですが飼い主である自分自身もお経とお坊さんの話を聞く機会もあり毎回楽しみに参加させて頂いてます。今回は沢山の飼い主さん達が居ましたが駐車場が停められないという心配もありません。お寺にいる可愛い猫ちゃん達も迎えてくれます。亡くなってもずっと大切に供養会で見守ってあげられる嬉しいイベントだと思っています!これからも宜しくお願いします。
水子供養に伺いました。じっくりと仏様のお話もしていただき、とても丁寧にご供養いただけました。
本日はありがとうございました。説明がわかりやすく、とても親切で丁寧な住職様でした。供養をして頂き、気持ち的にもだいぶ楽になりました。短い間ではありましたが、私達夫婦を選んで来てくれた我が子を片時も忘れずに想い続けようと思います。これから先、我が子の話しをしたりすれば実体はないけれども、魂として側に来てくれる事をお聞きし、とても嬉しかったです。また本堂の方にお参りさせて頂こうと思います。よろしくお願いいたします。本日は、本当にありがとうございました。
今日は、ありがとうございました。無事に家族を見送る事ができとても感謝しております。また、とても素敵なお話しが聞けて良かったです。他では、教えてくださらない事をわかりやすく教えて下さいました。
この度は誠に有難うございました。家族を無事見送ってあげる事が出来ました。いつまでも忘れずに供養して行きたいと思います。
厄除けのお寺。
昨日お世話になりました。おかげさまで無事に見送ってやる事ができました。家族一同感謝しております。
大晦日に住職が皆の代わりに水を被ります。住職はとても優しく話も聞いて下さる方です。
| 名前 |
蓮昭寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-594-012 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
双子の水子供養でご利用しました。住職さんが水子供養のお話やお経の話など丁寧にお話をしてくれて、深い話だったので新しい考え方が芽生えました。ありがとうございました。