季節限定の濃厚みそ坦々
一刻魁堂 一宮千秋店の特徴
一刻みそは胡麻の香りが漂う濃厚な味噌ラーメンです。
やみつき爆辛つけ麺は固形燃料で提供され、ホットな美味しさが楽しめます。
夕方以降はお得なバリューセットがあり、ランチとしても利用されます。
ちょっと外食する必要があり、時間とロケーションの関係で選択。思ったよりすいている様子で、フロア係さん一人だけ?黄金トリオセットを一刻こってりでいただきました。個人的に及第点で、良いと思いました。ピッチャーの冷茶が緑茶だったのが珍しくてうれしかったです。
まぁ、いわゆるチェーン店。取り立てて味が良いわけでもなく、ボリュームがあるわけでもない。ただ、通し営業なのでランチ難民にはならずにありがたい。
季節限定の冷し担々麺を食べました。サラダ風であんまりラーメンっぽいというか、冷し中華ともちがう感じでした。これはこれで美味しかったです。台湾ラーメンは美味しかったです。ギョーザも、具がしっかり入っていて美味しかったです!
一刻魁堂🍜一刻みそ🍥最近やたらいっこく堂さんの一刻魁堂のCMが目につくからつい食べたくなった😅一刻みそ‼️FC店と侮るべからず⚡️これむっちゃ好き💕ちょー濃厚‼️味噌ラーメンだけど胡麻の香りがしてどちらかと言うと坦々麺に近い味噌🤤濃厚味噌が麺がスープとよく馴染む😋白髪ネギがまたバッチ具ー👍卵もしっかり味染みてるしレベル高いなぁ〜って思います😃好きです、一刻魁堂🍜✨✨やるね!いっこく〜さきがけ堂〜♫こちらの店舗は駐車場40台可です🚗店内も広くテーブルメインだから家族で行っても安心です‼️
平日ランチ利用。ランチの種類は沢山ありますが、おおよそ¥900税込前後です。醤油ラーメンとチャーハンのランチ¥850税込を注文。ラーメンはやや小さい器です。お味は脂が浮いてますが、以外にあっさりし麺固めで美味しいです。チャーハンはパラパラしこちらもまぁまぁ美味しいです。しかし全体的に量が少なくて満腹にならないです。足りないので、お店出てからコンビニでパン食べました。食材高騰を量を減らして対策でしょうか?
メニューが豊富で、一品料理も多数あり。平日メニュー、ラーメンの種類、あるものでは麺の太さ。ラーメン食べたいけど糖質が…という方には糖質オフのラーメンまで。兎に角メニューの多さに満足で「今度は何食べようか…」とリーピーターになる事も!お子様メニューもありました。今回私がいただいたラーメンは、『魁みそラーメン』濃厚な味噌ラーメンでした。
早々と稲刈りを終え自宅に戻ったのが15:00頃(今日は最後の田んぼ1つ)お昼ごはん食べてなかったのでおなか空いたが中途半端な時間で、ほとんどのお店が「中休み」だチェーン店は大丈夫だろうと思い、嫁を誘ってこのお店に向かう16:00ちょこっと前お店到着中途半端な時間が幸いして、ほぼ貸し切りの状態今日は辛いものを体内に取り入れたい気分なので「やみつき爆辛つけ麺」をオーダー先に嫁の「しょうゆラーメン」が配膳これも美味しそうである「餃子」配膳そして「やみつき爆辛つけ麺」の配膳固形燃料により土鍋の中でグツグツ煮立ったつけ汁たいへんホットなファーストインプレッション「黒ごま」「カレー粉」「割り下」「酢」が同時配膳“味変上等!”ってことだろうまずは麺だけをすする弾力のある麺は小麦の味がしっかりしてるつけ汁を一口チゲ鍋のような舌に直接ビンビンくる辛さ・・・結構好き早い段階で「黒ごま」投入なんか少々まろやかになった(ような気がする)次に「カレー粉」投入明らかに味変、チゲ鍋風味はどっか行ってしまった麺食べ終わって「割り下」投入またもや味変でコクが増す「ごはん」投入チゲ鍋雑炊なのかカレー雑炊なのかよくわからんが楽しいごはん食べ終わって「酢」を少々投入最終形態となった「やみつき爆辛つけ麺」の元の味が思い出せない。
平日の昼時に行きましたが明らかにスタッフの人数が足りていない様に感じます。味は良いんですが提供が遅すぎる。かなり待たされました。
美味しいラーメンですよ❗
| 名前 |
一刻魁堂 一宮千秋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-81-6811 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
餃子が見ての通り,こげてます。苦いし、バリバリで口の中が痛い。取替えを頼むも,これがこの店の焼き方とか。他の人の餃子はちゃんと、黄金色。おまけに餃子のタレ、ラー油もなく食えない。ダメだ,この店。