172号線沿いの絶品パン屋。
【手造りぱんのお店 森の家】の特徴
172号線沿いの立地で、周辺にはお弁当屋さんもあります。
自家製炊きの絶品クリームパンが詰まった逸品が味わえます。
外はサクサク、中はモチモチの食感が楽しめるパンが揃っています。
クリームパンがずっしりと重い!とてもクリームが美味しかったです。フルーツのパウンドケーキいただきましたが、イチジグも入っていて、とても美味しかったです。また食べたいと思うくらい🤗
素朴且つ洗練された美味しいパンを販売なされています。種類も多いのでいつも新しい発見があります。
172号線沿い、お弁当屋さんなど3件のお店が一連の敷地に位置しています。近くの目印はドラッグストアウェルシアかと。駐車場はお店の前に3台くらい(大きい車両だとキツめ?)、他のお店の前が共用スペースなのかは不明。昔ながらのパン屋さんという佇まい、控えめな親近感を醸す店長らしき方がレジ対応してくれました。パンの耳は一袋無料、私はみかんブレッドの両端っぽいものが2枚入っているものを選びました。ジャガイモと卵の惣菜パンは180円、外が少し固めの生地(カリっと)で好みでした。クロワッサンは150円以下で買えて、通常のバター(四つ葉使用!)とライ麦生地のものがありました。中はしっとり層がやや重めです。フランスパンも含めて、ハード系パンはガチな西洋風ではなく、どちらかといえば日本風?な仕上がりかも。それはそれで美味しいです。
お値段お安くとても美味しかったです。大きなお店ではありませんが種類もありあれこれ迷いながら購入して公園で頂きました。なかでもメロンパンが外カリカリで中シットリのシットリ具合がとても良く一番気に入りました。2021-11-04訪問。
とても、優しいお父さんが接客してくれました。あんぱんと、国産オレンジのパンを購入しました。お会計終わったら、1口サイズのパンがもらえました。でも、手抜きのない、ちゃんとしたメロンパンでした❤️ぜひ、また買いに行きたいです🎵
見た目と印象が違うほどの本格的なパン🥐があります。とても優しい店主さんが対応してくれます天然酵母でした。
森の家のパンは、どれもとても美味しいのですが、特に食パン、バゲットが美味しく、良く買いにいきます。ご主人、奥様も、人柄が良く、気さくに接してくれ、気軽に買い物が出来る良い店です。
アーモンドスライス入のメロンパンが美味しい(๑´ڡ`๑)ミニアンパンはオマケしてくれました👍
大好きで、定期的に通っています。歯ごたえのあるクロワッサン、食パン、お惣菜パン、どれも美味しいです!!
名前 |
【手造りぱんのお店 森の家】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-65-5281 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

里山グリルさんからの💫🫶オファー🤙🤙ライ麦パン🍞めちゃくちゃ…モチっと…香ばしい香りのライ麦パン✨✨早速!いただきたい🤙 🤤🤤🤤ゴクリ…楽しい品定め✨テなわけで…楽しみにお家まで…帰りがけ…店主さん…ミニミニ🫶かわいい💞クロワッサンu0026あんぱん🤤🤤いただきました〜🤙🤙✨