御殿場の優雅なカフェ、虎屋菓寮。
とらや 御殿場店の特徴
御殿場店はゆったり座れるカフェ休憩スペースが魅力です。
老舗“虎屋”直営店で高級感のある和菓子が楽しめます。
あんみつや羊羮など、商品のクオリティが特に高いお店です。
老舗“虎屋”の直営店。御殿場市内には、“とらや工房”もあり主力工場がある御殿場を重視していることが窺える。東山旧岸邸に隣接するとらや工房は、そのロケーションの良さもあり何時も賑わっていてなかなかお目当てのお菓子に巡り合えないが、ここはそこに比べると少し静かだ。しかし、生菓子などは売り切れが多いらしく今日は17時前に訪れたので既に完売とのことだった。店内のカフェで 煎茶あんみつ と 冷やし白玉ぜんざい をいだだき、秋色包装の小形羊羹を購入した。この羊羹は小分け包装で食べ易いだけでなく、季節に合わせた包装があったりするのが嬉しい。羽田空港の虎屋の売店では、時に飛行機の絵をあしらった空色の包装のものを売っていたりして、お土産にお勧めだ。
実家のお土産用に購入、とらや工房で買おうかと思ったらあちらは箱入りなどがなかったので…!ちゃんとしたお土産を買うならこちら、お家用やカジュアルな場合は工房がいいかな。缶に入ったお菓子セット、可愛かったよ!!
御殿場にあるとらやです。イートインもあり、落ち着いた雰囲気が良いですね。御殿場店だけの商品もあったりと、なかなか面白いところでした。近くのとらや工房もあるので、併せて行きたいところですね。
(2022年04.01)和菓子を買うことも出来るし、カフェ休憩することも可能。季節限定のお餅を食べました。あと抹茶グラッセ。美味しすぎるー!満足です。(追記:2022年07.18)夏限定のかき氷も美味しいです!
とらやと言えばどら焼き、または、羊羹です。しかしこのお店はどら焼きは売ってません。その代わりに生菓子が売ってます。手の凝った、芸術的な和菓子は美味しいです。
とらや工房は混雑しているので、御殿場店を利用することが多いです。店内は広く静かで、お店全体に高級感が漂っています。店員さんの素晴らしい接客で、いつも気分良く買い物が出来ます。御殿場市内に製造工場があるため、御殿場地域限定の「四季の富士」の羊羮が販売されています。贈り物にすると大変喜ばれます。こちらの店舗には喫茶スペースもあり、少し雪が残る庭を眺めながら、味わう甘味は格別でした。御殿場店限定メニューのみくりや煎茶を使ったあんみつは、上品な甘さでおすすめです。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
御殿場を通る時に時々寄りますがもちろん羊羮が美味しくて買いに行きますがあんみつも絶品です。応対もとても良いですよ。
ちょっとお高い和菓子やさんくずきりを頂きました。¥1340羊羮は小さな羊羮が5個入って¥1340買わなかった‼️😅高くて。ここで羊羮のセットを食べた人が売っているパックの羊羮とここで食べた羊羮の味が別物?と思うくらいここで食べる羊羮は柔らかくてとても美味しかったそうです‼️🤣🤤
店自体がとても上品で、高級感があります。買って帰るのもよし、店内で飲食をすることも可能です。取り扱っている和菓子もとても美味しかったです。店員の対応もとても丁寧でした。
名前 |
とらや 御殿場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-83-6990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御殿場に来ると行きたくなるお店、別場所の工房よりこちらの方がゆったり座れて良い。あんみつ1540円ですが寒天、あん、黒味それぞれバランス良く美味しいです。お店の中のお菓子のディスプレイも綺麗で栗羊羹も買ってしまいました。