越後湯沢で400円の温泉♨
江神温泉共同浴場の特徴
越後湯沢駅から徒歩5分、好立地の温泉です。
地元の人にも愛される、歴史ある温泉施設です。
大人400円の料金で、充実した温泉体験が楽しめます。
裏に利用者専用の駐車場🅿️があるので、便利です。うち湯のみですが、ちょっと温度高めなので、入る時には、気合いで!笑料金は、大人400円です。シャンプー🧴、ボディシャンプーあります。ドライヤーあり、無料です。ロッカーもあります。貴重品のある人は、ロッカー(100円)を利用してください。
温泉がでる地元の銭湯♨大人400円、子供200円、貴重品ロッカー100円(返却なし)中のロッカー大きい男湯、中に大きな浴槽1つ。ほどよく熱くて気持ちいいお湯✨洗い場にはリンスインシャンプーとボディーソープがありました。タオルは手ぬぐい200円、バスタオル(レンタルのみ)300円、セット400円でした。いいお湯でした😄👍
400円の格安&駅チカの温泉①キャリーバッグや登山ザックを置ける専用スペースあり。貴重品ロッカーあるが有料100円②内湯のみ、サウナなし。無色無臭、温度が高く長湯向きではありません。③下着やタオル等の各種アメニティも販売しています。
・2023年2月 休日の日中に利用◆値段 400円◆お湯 数多は最大3、最小0。良否ではなく、数字の大小が程度を表現・温度:2.5 温度計なし。体感で41〜42度くらいに感じる。・色 :0.0無色・匂い:0.0 無臭・味 :0.0無味・滑り:0.0 なんと無くお肌しっとりスベスベに♪感想越後湯沢駅から徒歩で5分程度。新幹線の待ち時間で入ることができそうな立地。入口で入場券を自販機で購入し、検温と受付を済ませて脱衣場へ。脱衣場の手前に100円の貴重品用の小型ロッカーがある。脱衣場では板で仕切られた荷物置きに荷物と脱いだ服を詰め込んで早速浴室へ。洗い場は4箇所程度。洗い場にはシャワー備え付けでボディーソープとリンスインシャンプーは備え付けがある。無色のお湯は熱めで指先から体の芯までしっかりあったまる。熱くてキレの良いお湯であるが、湯上りはお肌しっとりスベスベとなり、これが名湯の底力と言ったところか。
毎週利用させてもらってます。ほぼ銭湯でスキーシーズン中はそこそこ混雑しますが基本町営の温泉よりは空いています。シャワーの水圧低めですが湯温はど高めです👍¥400でボディーソープもシャンプーも有ります。町営ではなく私営ですので町民回数券とかは使えませんよ。地元の方の迷惑にならないようにマナーを守って利用しましょう。
越後湯沢駅から近いので、神立のスキー帰りに立ち寄りました。湯沢駅にいる大量のスキー客はどこへやら、駅前はとても静かでこちらの温泉も、芋洗い状態ではありませんでした。循環、塩素入、加温、加水ではありますが、駅近なので利便性考えるとこれでもいいかなと思います。
昔ながらのお風呂。ここの江神温泉の近所のホテルにも提供してるそうでしっかりした温泉。風呂場はシンプルに洗い場と大きい湯船一つだけ。男らしい。駅ナカの風呂ならこっち行ったほうがいいよと地元企業の方にも勧められました。ノスタルジーも味わえていいお風呂です。
スノボー帰りに立ち寄るにはいい場所です。入浴料400円でコスパ良しです!ロッカーは有料で100円(返却なし)です。地元の方も多いようで、女子風呂からの声がかなり響いてました。休憩所はないのでゆっくりしたい方には向きません。
駅から近く、地元の方にも愛されている銭湯、温泉場だと感じました。ローカルな感じがよく、お湯加減も良かったです。
| 名前 |
江神温泉共同浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-784-2727 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 13:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雰囲気がとても気に入りました。駅から近くとても便利です。良い湯に巡り会えました。