越後湯沢駅近、家族で楽しむ初心者スキー場。
一本杉スノーパークの特徴
越後湯沢駅からすぐ近くの、ファミリー向けスキー場です。
初心者向けのシンプルなコースがあり、子供にぴったりの環境です。
リフト一本、静かな雰囲気で気軽に楽しめる小さなスキー場です。
リフトがなくなり、60メートルのエスカレータになったので、子供専用という感じ。乗車券は小学生以上2400円、幼児1800円。空いているので、駅近くでちょっと子どもが遊ぶなら、利便性は最高。安くいろいろ遊ぶなら中里のスマイルキッズパークが、滑る道具も多く角度もあってオススメ。
便利さはNo. 1ファミリースキー場です。越後湯沢駅から歩いて3 分。越後湯沢で外国人比率No. 1のスキー場。なんと春節などは90%以上が外国人とはビックリします。そして、ここ3年くらい前から中華圏ネットで「カツ丼」が美味しいお店として拡散。カツ丼は一日◯◯◯杯でた日もあるらしい。基本はファミリーで営まれてます。特におばちゃんはーレンタルスキーのオーダーを全てやってます。もちろん外国人の方にも身ぶり手振り\u0026カタコトの言葉でスムーズにやられているってすごいですね。2月8日今日も多くのお客様で賑わってました。今シーズンは少雪で年末は営業できなかったらしい。ランチは「カツ丼」ー相変わらずやわらかくてさ厚いお肉で美味しいですね。2023年12月24日相変わらずアジア系インバウンド客で賑わっていました。今シーズンからリフトに変わってスノーエスカレーターがオープンしました。ファミリーには嬉しい施設です。スキー場の名前も一本杉スノーパークに変更。
越後湯沢駅からすぐのリフト1本だけのこじんまりしたスキー場。最初は中里に行こうと思ったけど、yuza割売切れでここはまだあったので行きました。もしかしたらこの時期だけなのかもしれないですが、リフトおりて滑りはじめのあたりがかたくなってて転びやすいかったです。他にも転んでた人いました。ソリ遊ぶ場所もありソリや子供向けおもちゃはタダで貸してくれるみたいなのでお子様連れの方にもいいかと思います。土曜日だけどあまり混んでなかったのもよかったです。年末年始もおそらく他所よりすいてると思うので行ってみようと思います。
越後湯沢駅からすぐ近くの小さなスキー場。中華系と思しき女性3人組がソリ遊びをしてたり、南アジア系と思しき男性2人組がスキーしてたので車使われずにアクセスできることからアジア系の人に人気なのかなと思いました。
電車で行くのに、湯沢駅からシャトルバスも有り子供と遊ぶのに良いスキー場。
初級コース一本のシンプルなゲレンデです。2軒ほど売店兼スキーレンタルがあり、とても面倒見が良いおばあちゃんがいます。子供をあやしてもらえて助かりました。スキーのみでボードは禁止です。
久しぶりのスキーで初心者向けのこちらを選びましたリフトで登って降りてくるだけのシンプルなコースですが楽しかったです。
子どもと遊ぶには、最高のスキー場です。
おばさんがとても親切です。
名前 |
一本杉スノーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-784-4440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

リフトの無いスキー場です。代わりに動く歩道のようなものがあります。町中にあるので駅から歩いて行けますし、スキーが初めての方には良い場所だと思います。