一宮の古民家で味わう美食と活気。
とりとんたん 一宮本店の特徴
古民家をリノベーションした居酒屋で、雰囲気がとても良いです。
鶏タタキに使う甘口醤油が、絶妙な相性でとても美味しいです。
コミュ力高めの店員が自己紹介する、楽しい時間を提供してくれます。
出張で一宮に宿泊していたため訪問。店員さんのホスピタリティも素晴らしく料理も美味しかったです。日本酒が好きな方おすすめです!
3連休の初日に利用。店内は賑わっており活気がある。料理は全体的に優しい味付けで、個人的にはもう少しパンチのある味がよかったなぁと思った。今回は2階の席を利用したが、2階席の雰囲気はいい感じだった。
一宮のホテルに泊まった際、晩ごはん食べられるところを探して歩いていたところ、外から見てとても雰囲気よいように感じたお店に予約無しで入ってみました。2階席の団体のお客様が10分後に退席されるまで、カウンターで乾杯からつまみを食べるところまでさせてもらいました。目の前で炙られる、胡麻油風味のおすすめあぶりサバは最高にビールに合いました!2階席に移ってから、掘り炬燵の席でゆっくり2時間程、飲んで食べて喋って名古屋を満喫させていただきました。串も一品もどれを食べても美味しくて素晴らしい👍店員さんにも帰りまで丁寧に対応していただき、本当に感謝です。また伺わせていただきます!
知人と会うために初めて一宮駅に来ました。夜ご飯探してる時に美味しそうなお店があったので、予備知識なく入店!予約無し、17:00!入れてよかった(。・ω・。)1回のカウンター席、調理場が見えて座ってて楽しかったです◎お店の方々みんなテンションが高く、つられて乾杯や掛け声などしました笑お店おすすめの料理を聞いて、そこから数品、あとは食べたいものを数品選びました。結果、何食べても美味しい…!笑全体的にボリュームあるし、魚も肉も美味しくてびっくりお酒進みます笑わたしたちがあまり食べなかったからかお会計も良心的でまたまたびっくり!この日はタン串レタス肉巻き(?)しめ鯖(ネギ油の方)つくねチキン南蛮など食べました♪調べたら東京にもお店ある?みたいなので機会があったら伺いたいです!笑焼酎や日本酒の種類も多く、料理に合うおすすめのお酒も教えて貰えます(*^^*)PayPay可🫶
地元一宮の友人を訪ねて来た際に訪れました。友人がチョイスしてくれたお店ですが、第一印象はとにかく店員さん達が元気で活気のあるお店。焼き場の目の前のカウンターに座ったんですが、オーダーした串物に時間がかかると焼き場担当の方からお詫びの言葉まで頂いて恐縮でした。料理はどれも美味!中でも個人的につくね串とレバー串が気に入りました。炙りしめ鯖は目の前でバーナーで炙って貰えるシステムで、これも美味しかったです!店内は清潔にされていて、約2時間の滞在でしたが、楽しく気持ち良く過ごせました。一宮再訪時には、また訪れたいお店です。ご馳走様でした。
いつも繁盛していて入れなかったのですが、先日遅い時間で空いていたので初めて入らせていただきました。鳥、豚、牛タンメインのメニューから〆鯖や揚げ物等のサイドメニューまで豊富で美味しく値段もそれなりにリーズナブル。乾杯すると「ナイス乾杯!」とコールがあったり独特なコールを要求されたりします。酔っ払ってたら楽しめるだろうなぁと思う反面、こういうノリが苦手な人はキツイんだろうなぁとも思いました。牛タン串は柔らかくジューシーで美味しかったです。
やや高めの居酒屋です。肉の刺し身などメニューや古材らしき欄間を使った内装、店員さんの服装など一味違うお店ですので知っていると○○を食べたいから行くという場合に良さそうです。
美味しいのはもちろん、気さくな店員さんが良いのよ。日本酒マイスターの資格を持ってるそうで日本酒に関する引き出しは沢山ありそう!お店の掛け声がちと照れる笑っ。
あまり食べることができない 鳥料理などがおすすめです。
| 名前 |
とりとんたん 一宮本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-59-8844 |
| 営業時間 |
[木日月火水] 17:00~23:00 [金土] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理はとっても美味しくて、スタッフさんもとても丁寧でした!途中で飲み物の提供が少し遅くなりだしたので、サービスを1つ下げました。