落ち着いた雰囲気とグァテマラ珈琲。
和蘭陀屋の特徴
レンガ造りの素敵な外観が印象的で、訪れる価値ありです。
レトロで落ち着いた雰囲気の店内で、素敵な時間を過ごせます。
モーニング珈琲にはサンドイッチやトーストがあり、選ぶ楽しさがあります。
本日(9/1)近くのイタリアンを訪れた際、通りがかりに見つけた。と云っても、店構えが某珈琲チェーン店にそつくりなので、てつきりそうかと思ったら違う店名でプチびつくり(笑)。イタリアンでランチ後多少気になったので、小牧市の自宅へ帰る前に立ち寄る。若し大すこなワッフル等鉄板系のスウィーツが有ったら、何とか食べれるかもと・・。メニューブックをチェック、しかしアイス・珈琲ゼリー・チーズケーキ?の3種類オンリー。御主人に依ると、現在はデザートとしてのメニューは無く、何らかの飲み物をオーダーすると上記のいずれかがサーヴィスされるらしい。そこでカプチーノをオーダーして、アイスクリーム(ヴァニラ)をセレクト。後の2つはあまり好きではない故・・。結果的には、お腹には優しいかふぇたいむとなった。御馳走様でした。尚午前中初めに通りかかった時には、何台か置ける駐車場は可成り埋まっていた。モーニングサーヴィスとして、色々と付くらしい。何処の店でもそうかもだが・・。
落ち着いた雰囲気と、アンティークでお洒落な店内が好きです。コーヒーカップも種類が豊富で楽しいです。いつもコーヒーを頼んでしまいますが、食事も気になります。コーヒーを頼むとサービスがあるのも嬉しいです。
モーニング珈琲は、サンドイッチかトーストのバター、ジャム、小倉からの選択でした。サンドイッチも美味しかった。
オススメコーヒー(グァテマラ)をいただきました。
コーヒーカップ良い おしゃれ。
雰囲気も素敵で、完璧なお店です。
普通にコーヒー美味しいです。
2が月ぶりの珈琲。いつものようにシャンソンのBHMに迎えられ、店内へ。きょうも美味しい珈琲と野菜サンドです。煉瓦造りの外装と、外回りは綺麗に手入れされているお庭があります。珈琲の美味しいお店です。日替わりで珈琲のお勧め珈琲があります。店内は珈琲カップが飾られていて、そのカップで、珈琲を淹れて頂けます。毎回色んな素敵なカップで飲めます。モーニングは何種類かありますが、野菜サンドが美味しいので、そればかりです。珈琲を淹れて下さる方も物腰が柔らかくて、運んで来て下さる方も一緒です。居心地がとても良いお店です。お店の中の調度品も落ち着いた感じで、ゆったりとした時間で珈琲を頂けます。時にはこうした落ち着いた静かなお店で美味しい珈琲を飲んでみませんか?アイス珈琲も美味しくて、お勧めです。
モーニング珈琲は、サンドイッチかトーストのバター、ジャム、小倉からの選択でした。
名前 |
和蘭陀屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-62-3368 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レンガ造りの素敵な外観、レトロで落ち着いた雰囲気の店内、クラッシック♫ちょうど午後のサービスtime私はチーズケーキをチョイス!美味しく、のんびりと過ごさせていただきました。