古民家で味わう美味しい蕎麦。
大山蕎麦 八郷の里の特徴
大山の麓に佇む、古民家改装のお蕎麦屋さん。
掘りごたつ形式の囲炉裏でリラックスできる空間。
看板猫が温かく迎えてくれる、特別な雰囲気のあるお店。
googleで探して見つけたお蕎麦屋さん。集落の中にあるお店です。周辺の道路は細く大きな車で行く場合は注意が必要です。帰り道、曲がり角で危うく後輪が脱輪しそうなりドキドキしました。土曜日、開店5分後到着、もう表の駐車場は満車。建物の北側に停めることができました。趣のある農家住宅、居心地がいいお店です。セットは三択。おこわと迷って麦とろセットを、オーダー。お蕎麦はちょっと黒いお蕎麦です。麦とろは麦飯でとろろはネットリ美味しい。おちょっこみたいな器に入っていたお汁粉も美味しい。大満足です。
古民家の美味しいお蕎麦屋さんです。11時開店ですが早めにどうぞ。場所はジモティーにはわかるけど、初めての方は難しいかも。小さいけど案内表示は道端にありますよ。
期間限定のおろし蕎麦をいただきました。温かいお蕎麦はそこまで好きではないのですが、これは美味い♪ほんのり香る柚子の大根おろしがこんなに美味しいと感じたのは初めてです。
蕎麦は若干透き通ってますまた弾力ありますね、わさびを付けて頂くと一段と美味しさ増します。それとおこわ、もちもち感もいい味付けも良いこれだけでも何杯も食べられそうですねお値段も安いのではないかな。おこわセット¥1100円でした。今度は麦とろセット食べてみたいです。
美味しかったです。違うのも食べたいです😁猫も6匹居て可愛い🐈接客も👍😊またゆっくり行きたいですね。普段は人気見たいで予約して行くのが良いみたいです。
月曜日の13時ギリギリに行きましたが快く受け入て頂きました。麦とろごはんと蕎麦のセット頼みましたがとても美味しかったです。藁葺き屋根と古民家風の店内は趣があります🤗🤗
大山の麓にある古民家のような雰囲気のある佇まいのお蕎麦屋さんです。平日のお昼前に到着したのですが、すでに駐車場はほとんど埋まっていました。おこわセット(冷そば)を頂きました。価格の割にボリュームもあり、大山おこわが美味しかったです。
店の雰囲気良し!!お蕎麦の味良し!!店員さん対応良し!!そんな素敵なお店です!!!
8年前から店をされてると話をうかがいました。近くに住んでるのに所在を知ったのはごく最近です。よく混むと聞いたので平日の13時前に寄ってみました。古民家のお店。囲炉裏の席に着席。内部も良い雰囲気。漬けたまごめしセットを注文。卵黄は濃くおいしくいただきました。ソバは手打ちとなているがこしが少しなかった感じ。お店の雰囲気と料理を合わせ評価しました。
名前 |
大山蕎麦 八郷の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-68-4331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大山おこわ、山かけそばのセットを注文しました。蕎麦は細くツルッとした食感で、関金産の本わさび、ねばりっことベストマッチでした。縁側に猫がお昼寝してとても風情がありました。