道の駅ちちぶで絶品くるみ蕎麦。
秩父そば 昌楽 道の駅店の特徴
道の駅ちちぶ内で、本格的な立ち食いそばが楽しめます。
くるみだれそばをはじめとしたオリジナルメニューが豊富です。
駐車場完備で、サイクリング途中の食事にも便利な立地です。
聖神社に行き昼食を取り損ねて、立ち食いで良いやと妥協して入店し天玉を注文し、蕎麦を食べるとこれが美味すぎる‼️コスパ最高でした👍
立ち食いだけど本格そば美味しいですよ。
平日の昼過ぎでしたが混んでました。(テーブルが全て埋まっている感じ。)ただ、回転が速いので、あっという間に食べるスペースは空きます。基本的に立ち食いスタイルですが、4~5人程度の簡易的な座席が有ります。食券を購入して店員さんに渡して待つ感じ。番号札とかは有りません。道の駅併設の立ち食い蕎麦屋と考えれば、しっかり蕎麦感とコシが有り文句無い位に美味しかったです。秩父で蕎麦が食べたい!となれば、立ち食いだからと馬鹿にしないで、是非食べてみる事をお薦めします。因みに店で出している蕎麦を土産用として券売機で購入可能です。
道の駅ちちぶに来たら必ず食べますくるみ蕎麦 旨いっす。
秩父路サイクリングで利用。清雲寺のしだれ桜を満喫し、折り返して銭湯で汗を流してさっぱりしたら15時を過ぎという何とも中途半端な時間。そんな中こちらのお店は夕方まで遠し営業なので便利です。立ち食い蕎麦ということで駅そば店みたいな雰囲気ですが、値段はちょっと高め。その分、お蕎麦は駅そばのレベルの上を行ってると思います。この店、実は秩父そばの会のお店とのことでした。ただ作り置きのとり天はぱさぱさした食感。
立ち食いそば屋さん(椅子も少しあります)。道の駅内にあるから、他売店、お土産、レストランなどあります。
わらじとんかつ美味しいです。
リーズナブルな価格でうどん、そばを食せますうどんは本当に手打ちで美味しいです。
天玉そばをいただきました。んー、ツユはマズくはないんだけど、蕎麦が・・・・・・なんか、繋ぎにこんにゃくでも使ってるのか?って食感で。天ぷらも、ちょっと油がキツイと感じ半分以上残してしまい申し訳ありませんでした。立ち食い蕎麦としてはやや強気なお値段なので、もうちょっと頑張ってもらいたいなぁ。と思いつつ後にしました。
名前 |
秩父そば 昌楽 道の駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-25-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道の駅の中にお蕎麦屋さんと食堂も併設されていました。