こだわりのフルーツ大福。
いとおかしの特徴
店構えはこじんまりとし、落ち着いた雰囲気が魅力です。
フルーツ大福やシャインマスカットタルトなど多彩な品揃えです。
100個限定のエッグタルトが人気で、買えるチャンスをお見逃しなく!
好きなアーティストの名前に似ているというだけで入ったお店でしたが、パフェがとても美味しかったです。わらび餅やフルーツ大福も美味しそうでした。駐車場も停めやすかったです。
夕方行ったのでケーキはほとんど売り切れでした。パウンドケーキを買って食べましたが、ふわふわで美味しかったです。抹茶味のは少しパサパサしていました。
たくさんの種類のフルーツ大福が並んでおり、ぶどうとキウイを購入。瑞々しくて甘いフルーツと柔らかい求肥、ちょうどいい甘さの白あんが大変美味しかったです。大きなオムレットも、わらび餅も全部美味しそうで、何にしようかすごく悩みました。次回は新商品とオススメされた、ボリュームたっぷりなチョコバナナパフェを食べてみたいです!
洋菓子、和菓子の人気店です。今回はイチゴが2個入ったいちご大福と生どらトッツォわらび餅をいただきました。特に生どらトッツォわらび餅は生地はふわふわでもちもち、小豆の生クリームは甘さ控えめですごく美味しい、そして中には大きなわらび餅。一口食べるとたまらなく美味しい。今まで食べた生どらで1番美味しい。
Instagramて発見し、パートナーと行きました!お店は小さいですがたくさんのスイーツと、素敵な店員さんがお迎えしてくれました!!どれも本当に美味しいですが、フルーツ大福は格別です☺️モチモチの生地にごろっとフルーツ!そして白あんが最高にマッチングしてました!!家族や知り合いにもオススメしてます!!
いとおかしさん、めっちゃ美味しかったとです!😊尾道市のしまなみ海道因島大橋のはっさく屋さんのはっさくがめちゃくちゃ美味しかったのでまたはっさく食べたいと思い苺大福と購入しました。店の写真を撮り忘れたのでもっかい行った笑笑。
店構えはこじんまりしています。店内には正面にショーケースがあり、生菓子等がありました。季節の果物を使った大福があり美味しそうでした。生菓子の他にクッキー等もありました。進物用の詰め合わせも相談すれば対応してくれると思います。
Googleで見て、初めて来ました、美味しそうな、お菓子が色々有り、迷いましたが、最終的に、選んで購入したのが、シャインマスカットタルトとフルーツオムレットとチョコバナナオムレットです。シャインマスカットタルトは、タルト上の真ん中にクリームで、その回りを半分にはカットされたシャインマスカットがクリームの、頂点部分はシャインマスカットが、1粒乗っており食べると、シャインマスカットの、ほのかな甘さが口の中に、広がります。チョコバナナオムレットは、チョコなので、甘いかなと思っていましたが、チョコの甘さは控えめで、ほのかなバナナ乗って甘さが、口に広がります。フルーツオムレットは、色々なフルーツが、トッピングされており。フルーツの甘さや酸味が、味わえます。それぞれ、美味し買ったです。
昨日ニュースで特集されているのをみて、今日初めて行きました!家族用にまるごと桃タルト・生ドラトッツォティラミス・クリーム大福を購入。桃タルトは爽やかな味で中のクリームとタルトもサクサクで美味しかったです。ティラミスはモチっとしていて程よい甘さと苦味が絶妙でした。家族全員大絶賛でした!クリーム大福はまだ食べていませんが美味しいこと間違いないでしょう。また行きます!
| 名前 |
いとおかし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-31-9400 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒693-0004 島根県出雲市渡橋町315−4 プチメゾン塚原 南号室 |
周辺のオススメ
このお店のお菓子はどれを買っても美味しく、お土産にするといつも喜ばれます。フルーツひとつひとつが大きくて生クリームとの相性もよく値段以上のクオリティだと思います。