濃厚とんこつ、期待以上の美味しさ!
暖やの特徴
豚の足骨の味が際立つ、濃厚とんこつラーメンが味わえます。
お店は入りやすい外観で、わかりやすく初訪問でも安心です。
女性店主が丁寧に作るスタミナラーメンは、ゴロゴロチャシュウが絶品です。
豚の足骨(げんこつ)の味がしっかり感じられる本格派のとんこつラーメン。しっかりしたトロミ、ぐぐっとくる旨味、スッキリした後口、これぞ豚骨。シンプルなのに奥ゆかしさを感じます。一度は食べておきたい、本場九州らしいラーメンです。
仕事で近くに行ったので、寄ってみました。平日12時前に行ったので、流石にお客さんは誰もいませんでした。駐車場が狭くて停めるのが大変でしたね。店内は全てカウンターのみで10席程度。とりあえずラーメンを硬麺で注文。麺は細麺ストレート。スープもなかなか美味しかったですね。濃すぎず、濃ゆいのが最近もたれる私にはちょうど良かったですね。家の近くにあればまた行きたいお店です。女性の店主さんで期待も込めて星四です。
2021年3月11日のお昼に初訪問。お客さんは自分を含め4人。こじんまりとしたラーメン屋なので12人ぐらいで満員になるかもです。ラーメン600円を注文。あっさりした豚骨スープでちょい薄め。ネギときくらげ、チャーシュー3枚のトッピングで、ストレート中麺です。まあまあ美味しいですがこれといってインパクトもなく少し物足りなさを感じました。女性店長さん?が一人で切り盛りしているのが印象深かったです。ごちそうさまでした。
豚骨スープが濃いのに臭みが無く、とても美味しくいただきました(๑• •๑)♪
初の北九州ラーメン。昼少し前に訪問。博多とも久留米とも違う深みはあるアッサリ豚骨。独特の豚骨臭さは取り除かれ、麺も細目だけれど喉越しの博多とは違うストレート。他の方のコメントにもあった通り、店主は間違いなくきめ細かな美人(マスクしてたので分からず)。チャーシューは博多でも久留米でもないしっかりした煮豚。煮卵がメニューにあれば、間違いなく追加したい逸品。
博多ラーメンと久留米ラーメンの中間、両方の味わい。オーナーの味です。美味かった。😀
素直に美味しいラーメンです。自分はとん平が好きですが、とん平より濃くはないですが、決してあっさりではなく、コクがあるのにこってりし過ぎてなくて、北九のラーメン王座決定戦に出ても上位にくるようなラーメンだと思います。ちょっと駐車場がせまいです。
ラーメンも美味しかったし、丸っこい唐揚げもいい感じ。噂通りの美人ママさん。
味は好きでしたが、寒さのせいなのか、スープがぬるく感じました。温まりたくてラーメンを選んだのに、残念でした。天候によって、調整してもらえたらいいなと思います。
名前 |
暖や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-342-7950 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

暖や 行ってきました🥰ラーメン 650円とても美味しかったです。また、伺います🥰※現金のみぽいです。