子供の夢、駄菓子天国!
おかしやさん 伊勢崎店の特徴
大人買いできる懐かしの駄菓子が満載で楽しいお店です。
駄菓子屋ルールがある、家族連れに人気の店です。
入口のカールの看板が目立つ、可愛らしい外観が魅力です。
駄菓子がたくさん店内は以外と年齢層バラバラしかし駄菓子さんです小さいお子さんが来たら大きい人間はさっと下がりましょうそれが駄菓子屋ルールです大人買い出来る大袋もありますもちろん大人買いしましたよよっちゃんイカ最高!
子供の夢が詰まったお店です。大人の方も昔食べた事のあるお菓子(駄菓子)もありますから観に行くのも良いかと。大人買いも出来ますしねw
お店自体は素晴らしいお店です週末は家族での来店が多く笑顔で溢れていますただ…写真の通り入口に割と目立つ形で貼ってあるのにも関わらず親子3人が隣のローソンさんに車を停車して歩いて入っていきましたどちらのお店にも迷惑なので本当にやめてください自分さえ良ければという考えはやめて欲しいです。
この辺りではあまりない外観で目立って可愛らしいので好きです。お菓子好きにはたまらない店舗ですね。どのお菓子が良いかいつも悩みながら店内をぐるぐるしています。欲しいお菓子はだいたいココで全て揃うので、よく利用をさせていただいています。つい、買う予定のなかったお菓子も購入してしまうことが多くあります。また、お値段が安価でお菓子を多く買っても1000円を超えることが殆どありません。物価高が続く中で、ここまで安価で抑えられることに驚きです。土日はガラガラを回すことが出来るので、やっている方をよく見かけます。しかし、土日は駐車場に車が止められないくらい混雑していることが多いです。なので、平日に来店することをオススメします。お隣の店舗に車をおいてしまうとご迷惑になるとおかしやさんの店内に張り紙があるので、注意が必要です。
小さい頃から通っているだいすきなお店です。安いとは言えませんが大人も子供も楽しめます。
パリピチルドレン多数(笑)だって大人が行っても楽しんだもん。昔懐かしいお菓子から最新お菓子まで多数。種類も多くて見てるだけで楽しい。飲み物はスーパーで買うほうが安い。
年末に利用しましたが満車でした店内には懐かしいお菓子があり自分の学生時代に見たお菓子もありまだ販売していたことに驚きました価格は現在の物価なので昔の駄菓子価格感覚で行くとかなり高く感じますが仕方ないです購入する上限価格を決め子どもにたし算の練習をさせるのにもってこいでした。
懐かしの駄菓子なども含めて色々売っている。子どもも喜ぶお菓子屋さん、今ではスーパーでも売っていないようなお菓子もいつでも置いているので、懐かしのあの味を食べたい時はぜひ。
駄菓子屋さんに行くよりおかしやさんに来たほうがお菓子の種類も量もたくさんあって、こどもも楽しそうにお菓子を選んでました~😊ちょっと遠いけどまた行きたいです。キャラメルの種類増やしてほしいです。
| 名前 |
おかしやさん 伊勢崎店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0270-26-6308 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カールの看板が凄い良い状態で残っています。ですのでカールを売ってると勘違いして定期的に聞かれているので看板の撤去を考えているらしいです。お菓子の揃いは一級!建物のレトロ感も一級!因みに近くのローソンに停めて来店するのはやめて下さいと入り口に書いてありますのでやめましょう。追記とうとうカールの看板は撤去されましたカールが欲しい人は西日本エリアに行けば売っているはずです。