太刀魚やウルメイワシ、仲間と釣ろう!
下洲漁港の特徴
堤防の先は工事中で立ち入り禁止ですが、綺麗な景観が広がっています。
釣れる魚種は豊富で、ウルメイワシや平目も釣果に恵まれます。
ファミリーフィッシングに最適な場所として、皆さんにおすすめのスポットです。
特別な物はなく、岸壁で釣り人が数名、漁協で海苔の販売がある程度でした。近くに別荘を購入したので釣りにチャレンジしようと釣り人に話しかけましたが『鯵』『黒鯛』がたまに釣れることがあるとの事でした。暇に任せてそのうちにのチャレンジするつもりです。
2020/11/8現在釣りで立ち寄ったところ、立ち入り禁止でした。多くの方が立ち入り禁止エリアにて釣りをしていましたが、各所バリケードもしてあります。ルールを破って釣りをするのは、同じ釣り人としてやめてほしいです。
綺麗な所です。
太刀魚釣りたい!!
去年の9月にジグサビキ釣りで、サビキに10cmほどのウルメイワシ数匹と30cmオーバーのニベがジグで釣れました。このあたりまで来ると海も少し綺麗になり、風景と相まって釣りしに来たと感じます。また沖合いには海苔棚があり、この港を拠点とした海苔養殖が営まれています。
平目が釣れます😃♥️✨
7~8年前、君津製鉄所に出張したとき良く行かせてもらいました。その時は、40~45のチヌと、60~75ぐらいのスズキを平均3~5匹釣りました。
ファミリーフィッシングにどうですか?
名前 |
下洲漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://fish-on-search.jp/fishing-spot/shimosu-fishing-harbor/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

工事中で堤防の先まで行けません。