新たな味発見、手軽に寿司!
かっぱ寿司 大宮植竹店の特徴
昼間でもカウンター席に余裕があり、ゆったりと楽しめます。
注文はタッチパネルでスムーズ、流れてくる料理が楽しみです。
サイドメニューが豊富で、家系ラーメンも楽しめるのが魅力的です。
他店の利用でしたが、初めて利用したところ、少しネタが小さ目でしたが、想像以上に美味しかったです。シャリは他店よりもほどける感ありました。駐車場が出しにくく、階段が面倒ではありました。
とにかく空いていて落ち着きます。お寿司は他のかっぱ寿司と同じ。注文してすぐに届きます。魚米はおいしいですが、混んでいるのでのんびりゆっくりしたい時はこちらが良いです。
私久しぶりにかっぱ寿司大宮植竹店に行きました。かっぱ玄米茶が一番好きなので、一袋購入しました。水筒に一振り二振り淹れて給湯ポットのお湯に淹れて、職場で飲んでいます。本当に煎餅の香り高い緑茶を飲むのが楽しみです。是非行きたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
回転寿司のレーンはあるけれど、行ったときは全てタッチパネルで注文、その料理が流れてました。まもなく到着とアナウンスが流れてから、実際近くに流れて来るまでの時間差があり、これでいいのかな?と思うことが多かったです。もう少し、注文した商品をわかりやすく受け取りたいなと感じました。お値段も物価高騰で仕方ないけど、お値打ち感は無かったです。
北海道けやきさんの味噌ラーメンデザートいただきましたいっぱいメニューがあって楽しいです。
他の寿司チェーンより空いていることが多いですが、混んでて落ち着かないよりは良いです。美味しいですが、割高感はありますね…。
昔のままの店舗商品を載せてくる台(注文品)がクルクル廻ってる。注文商品は、新幹線等で運ばれる設備が無い。外観は、今時だが、時代が止まった寿司屋になっている。
平日お昼に利用するのが多いですが、近くにステラタウンがあるので、混んでる時と混んでない時がまちまち。基本的にすぐ座れます。店員さんも明るくとても気持ちの良い接客をしていただきました!
昔に比べたら随分と評価が上がったような話を見聞きしたので、どんなものかと思って久しぶりに行ってみましたが、期間限定メニューがちょっと豊富になったくらいで、そこまで変わりは感じませんでした。テーブル席の充実、タッチパネルでの注文などは他の回転寿司も同じですし、サイドメニューに関しては種類が少ないですね。シャリが小ぶりでびっくりしたけど、個人的にはくら寿司でもハーフをオーダーするので違和感はなく、100円皿(税抜)のものでも1貫(50円)から注文出来るのは嬉しいかな。ただ、あの味噌汁のレベルで180円は高いです。ウニ3倍盛りと大トロフェア中でしたが、ウニは生臭さがなく美味しかったと相方が喜んでいたので良しとしました。再訪は無しです。
| 名前 |
かっぱ寿司 大宮植竹店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-662-7714 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
同業他社店舗と比較すると、寿司の品質は素人でも何となく差を感じてしまいますが、安さを最優先させた結果なのだろうなと…今時2貫税込110円って珍しいのでは…休日の昼間でもカウンター席には余裕があり、待たずに入れました。同業他社店舗よりもカウンターが広く感じられ、落ち着いて食事できます。注文から到着までにかかる時間は早いとは言えませんが、気になるほどではないかな…個人的には、だし醤油の存在が素晴らしいと思います。甘エビ軍艦とだし醤油の組み合わせが最近のマイブームです。