季節メニューとカレーライス、取り揃え!
はなまるうどん 一宮八幡店の特徴
季節ごとにメニューが増えて、楽しめるうどん屋です。
ホームセンターDCMの敷地内で便利に立ち寄れる立地です。
関西出汁が特徴の、柔らかい味わいのうどんが魅力的です。
ホームセンターDCMの敷地内のうどん屋さん、久しぶりでしたが、カレーライスセットがあって嬉しかったです。
かまたま大+ちくわ天(880円)を食す。関西圏に多いはなまるうどん。20年前にこのはなまるうどんで初めて釜玉うどんを食べて衝撃を受け、それ以来はなまるさんでは釜玉一択。大にすると3玉で卵2個。卓上の醤油で味を調整。無料天かすもたっぷり。昔に比べて高くなりましたが、味は変わらず旨い!
ケーヨーデイツー、カネスエと同じ敷地内にあるので、買い物した帰りなどに立ち寄ることが多いです。また近くに〇亀製麺があり、そちらはいつも混んでいるため、空いてるこちらに行くこともあります。ここは〇亀にない、カレーライスやおでんなどもあるので、それ目当てで行く事もあります。今回はキツネうどん(小)490円、カレーライスのセット370円、コロッケ150円を注文。今回はコロッケカレーですが、おでんの牛すじを頼んで牛すじカレーにすることもあります。このお店は他のお店と比べてコスパがいいのが売りだった気がするのですが、最近そうでもなくなった気がします。無料のクーポン券とかあると良いですね。
唐揚げセットのかけうどんがオススメです。女性の方には、サラダうどんが人気です。お昼頃は、かなり混みますが回転が良いので待ち時間は、ほとんどありません。
本当にうまいよね~~~~毎回『塩豚ねぎうどん、追加ねぎ!』これがまじうまい、少し食べる前に醤油足して、柚子こしょういれて、くぅ~~~~~~~~
丸亀製麺に行くことが多いのですが、時々はなまるうどんが食べたくなります。
若い女性の店員さん、頑張っています。近くに丸亀製麺も2つあるけど、はなまるうどんは存続して欲しい。
午後8時前に行きましたが、予定数以後の追加で5分待ち。天麩羅をのせる食器の油分が十分には切れてなかったのがかなり気になりました。
初めてこちらの店舗に行きましたが、何処で注文するか分かりにくかった。そしてあちらこちら気になる不衛生…もう少し綺麗にしておいた方が飲食店なので良いのでは?うどんは美味しいのに、勿体なかったです。
名前 |
はなまるうどん 一宮八幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-47-7801 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=231 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カジュアルな雰囲気、季節毎でメニューが増えています。関西風の出汁でとても美味しいです。