ふわふわパンケーキ、絶品ランチ。
むさしの森珈琲 北本店の特徴
ゆったりしたお洒落な店内で、多彩なスイーツを楽しめます。
人気のふわふわパンケーキは、まるでとろけるような食感です。
平日のランチやティータイムも、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
日曜日、ランチ期に来店。すぐ席につけました。オムライスと季節のパンケーキのセットを注文。オムライスはもう少し量が多いと嬉しいなと思いました笑パンケーキもオムライスも美味しかったです♪1人席もあって、過ごしやすいお店だと思います。
雰囲気がいいだけあって人気店で混んでいた。今回はタコライスを食べたけど他のメニューも美味しそうだったので食べに通いたい(^^)
モーニングに来ましたが、サンドイッチも食べ応えがあってレタスとベーコンとたまごのバランスが美味しかったです。崩れやすいので食べにくさはあります。開店とともに人も結構いて、食べ終わった後には並んで待っている状態でした。パンケーキはふわふわで何枚でも食べられてしまう軽さでした✨雰囲気もよく、清潔感があります。座席に電源コードもありました。ソファー席で寛げました。会計はセルフレジです。
食事のきのことベーコンのポルチーニパスタは美味しく、セットのコーヒーも量もあり、リコッタパンケーキも美味しくいただきました。しかし中に入れるまでかなり時間がかかりました。長居する人がいるのは仕方がないですが、個人席はパソコンをやりながらスーパー長居している。パソコンだけは許可しないで欲しい。お店もパソコン客がいることで回転率が悪くなり、悪影響では?
駐車場は共用に見えるが西松屋前は駐車禁止なので注意。すぐ奥に広い第2駐車場があるのでそちらに停めるべし。土曜日の15:00に訪れたところ満席で3組待ち。食べてすぐ出ていくような店ではないので場合によっては結構待つことになる。建物は外観・内装共にお洒落。女性客が多いかというとそんなことは無く見た感じ老若男女バランスの取れた客層となっている。メニューの特徴は、2000円近い高価格セットが多い・フードの種類が絞られている・ドリンクが多彩。珈琲屋といっても珈琲館やコメダではなくコナズ珈琲やラ・オハナに近いコンセプトとなっている。注文はフォレストスペシャル1738円。チキンとほうれん草のドリアはファミレスによくあるような冷凍食品感のあるものではなく個人経営の専門店で出てくるようなしっかり作られた美味しいドリアだった。セットのアイス珈琲は深煎り気味な苦さで美味しかった。同じくセットのリコッタパンケーキは呼び鈴で店員さんを呼び調理を頼むと作り始めるものでだいたい20分近く待つことになる。フワッフワのトロットロで極上の美味しさだった。ちなみにパンケーキは温と冷が選べる。
ゆったりした落ち着いたお洒落なお店です。広いので子連れでも大丈夫(^-^)ナッツとクリームがかかっているパンケーキを注文しました。焼き上がりに15分位かかりましたが美味しかったです。お料理と小さいサイズのパンケーキがデザートで付いてるセットがおすすめです。食事中に自分のタイミングでデザートのパンケーキが頼めるので焼きたてが食べられます。
日曜日のランチに利用したが、午前11時前に行ったので待たずに座れた。12時過ぎに店を出た時には何人か待っている状況だった。店員の対応は印象が良く気持の良いものだった。お洒落なメニューばかりで、値段と相応に味も満足出来る。店内の装飾も落ち着いていて、ゆっくりとくつろげる。若い女性を中心に人気が有るのも頷ける。
メニューはスイーツ系が多くて、女子向けかな?でもセットにするとボリューム有りすぎて、男性も満足すると思う。
平日10:30までのモーニングで利用。駐車場は店前は満杯。奥の方の西松屋の裏は空きが沢山ありました。パンケーキ美味しすぎます。甘さ控えめでふわふわです。モーニング用のメニューはトーストメニュー数種類、パンケーキも数種類あります。コーヒー☕️などでおかわりまで頼むのがお得な感じですが、たまにはと頼んだイチゴバナナスムージーが最高に美味しかったです。お値段はまあまあしますが、居心地の良さと豊富で美味しいメニューを考慮すると、見合っていると思います。お肉のプレートなど食事系を他の方が頼まれているのが見えたら✨美味しそうでした🤤
| 名前 |
むさしの森珈琲 北本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-590-7570 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 7:00~22:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/mmcoffee/?utm_source=mc&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Saitama |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝食を食べに伺いました。スカイラークの別コンセプトのお店でファミレスのようで全く違う雰囲気です。椅子やテーブルなどの調度品やお店の方の接客がとても良くて心地良くゆっくり過ごせます。それでいて500〜1000円程度で価格もそこまで高くなくて安心してリピートできます。地域的なものかは分かりませんが少し年配の方が多いような印象でした。車で行けて少しゆっくり休日の朝を過ごすのにいい場所を見つけた気がします。