大磯のカフェ風肉汁うどん!
肉汁うどん なぎさ 大磯の特徴
川匂神社から六所神社までの途中にあるので便利です。
自家製麺の肉汁うどんが名物で特に好評です。
大磯のオシャレ武蔵野うどんが楽しめる明るいカフェ風の店内です。
通るたびに2台分の駐車場が埋まってたのでパスしてましたがローソンの向かいにも5台分有りますので安心してください👌😀外観もうどん屋さんぽくないんですが内装もカフェ感満載でギャップが凄い注文はQRコードで出来ますが口頭でも大丈夫でした💫肉汁うどんは混み具合は7割ほどでしたが注文してから20分くらい掛かって来ましたよ軽く時間に追われてたのでとにかく汁にドボンとつけて頬張ると😳‼️オー凄い弾力で噛み切るのに逆らって来るね🎶ちょっと賛否分かれそうですが私は大好物で、こんな感じとは知らなかったからモグモグが止まらない🌟提供まで時間が掛かるのはこのコシ有る麺を茹でるからだのね👍個人的な感想は吉田あたりのうどんに似てるって感じかなとなるつけ汁がもう少しパワーが欲しいかなってなるね!具材もたっぷりだし悪く無いんだけど七味だけじゃ〜物足りないんだよね☝️ぶっちゃけつけ汁はこちらの方が複雑だがこれだけコシある麺ならすりだね的なパンチのアクセントがあったら完璧だな💫
駐車場は店先に2台とお店斜向かい(ローソン向かい)に多数留めれ〼オーダーは自分のスマホでQR読取ってメニューから頼むシステム。ごく普通にメニュー表でオーダーもできるのかな? ご確認ください^_^;オススメの肉汁うどん:小と餃子3個をオーダーしました。昭和の乙女並の胃袋の私には、これで充分な量だったので特盛はチャレンジ精神が必要かも。出汁は適度、、いやいや絶妙な甘みがありボカァ気に入りました。うどんはコシが効いててgood!餃子はネギ感バッチリ!ニンニクが効いて無きゃ餃子ぢゃないと思ってたボクですが、これはコレで美味しかった。2025.05.18
ずっとチェックしたまま行く機会がなく、今回ようやく行けましたー!早く来れば良かったと思うほど、お汁もうどんも好み♪ハーフ\u0026ハーフでカレーつけ汁と肉汁をチョイスカレーはトロッとして、あまり薄まることもなく、辛さの中に甘みがあって、ご飯入れても美味しそうです。肉汁は色は薄そうに見えますが、ちょうどいいお味で、お肉も程よく入ってます。刻みネギとぶつ切りのネギ、両方入ってるのがまた良い!麺は、小麦の美味しさを感じられ、かなりもっちり、固麺です。柔らかうどんが好きな方には固いかな?!餃子3個付けました…お腹、はち切れるくらいいっぱいになり、次回は普通盛りにラスト、ご飯を貰い、カレーつけ汁に入れてシメるのがいいかな?!1,700円また行きまーす!
うどんが食べたくなり、仕事の休憩中に立ち寄ったお店(Google検索)店内は大磯、海、をイメージしたオシャレなカフェのようです。うどん屋さんの作った餃子はニンニク不使用でも肉と野菜の旨味がシッカリ詰まっており◎メインのうどんはハーフ&ハーフを(肉汁・カレー)大森600gを注文し食べきれるか不安があったが、、、店員さんの優しい説明により大盛り😌正解!つけ汁が美味すぎてペロリ。・肉汁は豚とネギの甘みが優しく包み混んでくれてネギのシャキシャキ感と出汁をふんだんに吸った揚げが口の中でベストマッチ(完成されている。)・カレーは最初甘めだがスパイも香りの後に辛さが喉に届き食べていて楽しい。カレーうどんらしくトロミもまた乙うどんはそのまま食べても美味い!小麦の香りと絶妙な塩加減。つるつるもちもちコシがシッカリしていて噛んでいて楽しく口の中にいなくなったらもっと、もっとと止まらない。あー美味かった。幸せです。
大磯にあるカフェ風のうどん屋さん【肉汁うどん なぎさ】おしゃれな雰囲気ながら、提供されるのは本格的な肉汁うどん!注文した「肉汁うどん 並(400g)」は、もちもちの自家製麺と、旨味たっぷりの出汁が相性抜群。豚肉の甘みとネギの風味が効いたつけ汁は、濃厚でコクがあり、最後まで飽きずに楽しめました。ボリュームもしっかりあって大満足!うどん好きはもちろん、がっつり食べたい人にもおすすめのお店です!
ピリ辛トマトu0026葱肉のつけうどん中+餃子を注文しました。コシのあるうどん、つけ汁も肉とネギが美味しい、トマト味は粉チーズトッピングでまろやか。餃子は綺麗に焼いてありショウガ風味?でボリュームあります。濃いめのトマトつけ汁にご飯入れても美味しそうに思えました。良い素材で丁寧に調理されている印象でした。次回はざるうどん+鶏天にしてみようと思います。美味しかったです、ご馳走様でした。
ハーフu0026ハーフ(900円)を頂きました。美味しい〜〜肉汁うどんにはこだわりの長ネギである軟白ネギを使ってます。またトマトのつけ汁はうどんとも勿論合うのですがお湯で割って飲むと、極上のスープになります。うどんのこしもしっかりしてますしまた行きたいと思います。
【大磯プリンスホテルの宿泊者へ】ホテルから近いし、ばり美味しいからおすすめ!!店内はカフェ寄りで清潔感が抜群にあるし、量もかなり幅広くオーダー出来るから男女で来ても絶対に満足できる!!おすすめはつけ汁を2種類楽しめるのでハーフu0026ハーフのつけ汁うどんかなぁあと餃子もなぜかパン生地くらい分厚くて美味い。
店内綺麗です。駐車場もあり。肉汁とトマトのハーフu0026ハーフがお得感あって良い。肉汁うどんはちょっと甘めのお出汁で、肉もネギもお揚げもたっぷり入っています。トマトは酸味の効いたラタトゥユ的な感じで、さっぱりうどんにとても合う!お好みで粉チーズをかけると、さらに美味しさUP!天ぷらもお手頃価格なのに、サクサク、美味しい。また食べたくなる味!リピ決定!
| 名前 |
肉汁うどん なぎさ 大磯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-67-9534 |
| 営業時間 |
[金土日月火] 11:00~15:00,17:30~21:30 [水] 11:00~15:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
前から気になっていたので来店,意外と待ち時間が長い。注文はバーコードで頼む,ワンタンうどんを注文,量が意外と多い。大盛りは「これ食べきんれんのか!?」ぐらいでした。量→少がちょうどいいと思います。(ワンタンうどんは少が無い)ワンタンはとても美味しい麺も出来立てな感じでとても美味しいです。