優しい味のししまいラーメン。
らーめんかふぇししまいの特徴
たかはしストアー跡地に出店、優しい味わいのラーメンが楽しめるお店です。
ししまいラーメンやネギラーメン、鶏チャーシューなど多様なメニューが魅力的です。
にゅうめんの太い麺と鶏やお野菜のスープが独特の優しい味を引き立てています。
優しい味のラーメン屋さん✨鶏チャーシューがよければ、ししまいラーメンワカメラーメンメンマラーメン豚チャーシューがよければ、ネギラーメンチャーシューラーメン写真はネギラーメン✨こんどは鶏チャーシューをたべられるメンマラーメンかワカメラーメンにしよ!ギョーザは皮が甘くて美味しい✨お座敷もあって、お子さま連れもたくさん来店してました(*^^*)
コスパラーメン🍜以外にも美味しい❗なんかほっとする味わいで、チャーシューとキャベツに冷や麦みたいな麺にスープがマッチして良かったです🎵お腹いっぱいになりました✨その後二度目の訪問したら一部値上げになってました😅あともう少し段取りよく提供してもらいたい感じです❗気長に待つ気持ちが必要ですねぇ…😓
平塚ラオシャンの系統と言うが旨味は無い。雰囲気でラオシャンを味わうなら、やむなく。
なかなか開いてないお店。ラーメンが一杯500円と破格な値段。味は正直好き嫌いが完全にわかれるタイプ。ラーメン、うどん、蕎麦の中間のような独特なラーメン。麺は細めでかなりモチモチ。細いうどん、または太いソーメンのよう。スープは少し蕎麦より。ジャンルで言うと平塚のラオシャンのような、ラーメンっぽくないラーメン。食べている途中で味が単調で飽きてくるのでラー油を入れると良し。
テイクアウトで利用させていただいてます!コロナ期間だけなのかな?料金は同じ!ぜーんぶついてきてお家でゆっくりししまいのラーメンが食べれます予約をオススメします!
とても優しいお味でした♪美味しかったです、ごちそうさまでした。(*´ー`*)
たかはしストアー跡地のラーメン店、麺は柔らかめ、かなりのボリューム。あっさりした味なので、、途中で飽きてくるのでアクセントの調味料加えないと完食出来なかったです。なかなか替え玉にたどり着けないと思う。
一般的なラーメンでは無い。とても独特。味わい深く嫌いではない、寧ろ好みで近所だし通っても良いくらい。なのですが初回訪問時、お子ちゃまが無表情で彷徨ってて、女将さんも何を言うわけでもなく、料理を出す所の雰囲気ではない。不定休するのでふらっと行けないし。まぁ新規開店直後だったので今は違うかも知れませんが、ちょっとね…一見さんお断りな雰囲気は勿体ないよ。
普通のらーめんでは無いですねぇ~🎶麺はにゅうめんの太いヤツっぽいですよっ😙スープは鶏とお野菜がじゅうぶん感じる優しいお味👍鶏ハムが二枚のってます。茹でたキャベツの上に糸唐辛子🌶️お好みでアタイは辣油をかけていただきました🤗
名前 |
らーめんかふぇししまい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-67-0306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たかはしストアー跡に出店のラーメン屋さん。個人店の良さを強烈に感じさせてくれるお店です。自家製麺は細くにゅうめんのようで、野菜と魚介と鶏ガラで出汁をとったスープは、アッサリヘルシーな印象。来客への目配り素晴らしく、店主の自己主張が心地良いですね。味は全然違いますが、お冷のコップは花水ラオシャンと一緒です(笑)