羽島名物 みそぎ団子と和菓子。
黄金堂の特徴
毎年恒例の夏越しのお団子が人気の和菓子屋さんです。
地産地消で品揃えが良く、羽島名物みそぎ団子が美味しいです。
職人の技が光る美しく上品な和菓子が楽しめます。
6月30日にみそぎ団子🍡を買いに行きました。この時期はお店の前でおじちゃまとおばちゃまが暑い中焼きたてを販売してくれます🎶味噌が焦げた香りがたまらない(⑉• •⑉)❤︎あまじょっぱくてあっという間に完食。半年のみそぎ払い出来ました。
毎年、楽しみにしている黄金堂さんのみそぎ団子!原材料は、米粉(国産)、小麦粉、赤味噌、たまり、味醂、小豆砂糖、白胡麻ととてもシンプルです。体に優しく、その上美味しいです!個人的には、赤味噌の餡が好きです。注文を受けてから焼いて貰えるので焼きたてを食べるのがお勧めです!
毎年、6月30日に夏越しのお団子を買いに行きます。竹串に刺した味噌ダレが癖になり、親戚や友人の分も含めて焼きたてを大量注文します。50本100本と買う人も珍しくなく、電話予約すればいつも熱々を用意してくれます。
羽島市に根付いた和菓子屋さんです。お菓子1つひとつ心込めて作られる大将の味。季節を彩った和菓子を御堪能下さい。
くずアイス初食べ~~美味しかった😉
岐阜名物鮎かしおすすめします。ミョウガぼち風味抜群‼️
羽島インターに近くなので、手土産を買いました別のお客さんが、くずのアイスキャンディを買ったので、つられて買いました一度お試しあれ。
2月13日に音羽さんの帰り道に、初来店です‼️😋歴史❤️あるお店です‼️一品一品に伝統の技術が、和菓子に命を吹き込まれます❗美しく、品格のある和菓子が生まれます😃味は素晴らしく❗感激ですね❗山ぶどう葛餅は驚きました‼️きな粉がパッケージに入ってるんですね😃きな粉を葛餅にまぶして❗ワクワク😃💕上品な味です‼️😋もう一品は飾りも食べれるんですよ❗職人さんの技❤️素晴らしいんです‼️名古屋市から1時間程で着きます❗皆様も歴史のある和菓子をご家族や大切な方や自分へのご褒美に😃感動しますよ🎵
地産地消でとっても品揃えが良いです。
| 名前 |
黄金堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
058-391-6556 |
| 営業時間 |
[木金土水] 8:00~18:00 [日] 8:00~17:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今の時期限定のみそぎ団子購入。注文後お店の前で焼いてもらえます。作り置きはないので少し時間がかかります。赤味噌とあんこ餅のコラボは他にはなく、甘じょっぱい独特の味を楽しめます。