ヌルっと心地よい温泉旅。
川辺温泉きさくの湯の特徴
泉質はヌルっとした肌触りで、とろとろの滑りが最高です。
露天風呂は浅めで、寒くない時期にぴったりです。
阪和自動車道川辺ICから約10分の便利な立地です。
露天風呂は浅めでお湯の温度もそれほど高くないので寒くない時期がちょうど良いと思います。
温泉は、気持ち良かったですお湯は、ヌルヌルで気持ち良かったぬるめのお湯で長く浸かってられますでも、足元もヌルヌルで危なかったですね露天風呂の方には、手すりが無いので気を付けないとですこじんまりした温泉だったから、足元磨く事をしてないのかなって思いました。
平日のお昼だったから、貸切でゆったり出来ました。シャワーは自動止水ではなく、止めるまでは出続けてます。トロミがあり、お肌がツルツル✨露天風呂は手摺がなく床が滑るので、入る時は注意が必要かも。内風呂はお湯の温度は適温でしたが、露天風呂の方は、そんなに寒くない日だったけど冷めたのかぬるま湯でした。シャンプーinリンスと、ボディソープは備え付けられてます。湯上がり後、翌日もお肌がスベスベして良い温泉でした😊サービスデーもあるので、また利用したいです。
御坊市から日高川沿いを上って行くと、ポツンと日帰り温泉の施設が建っている。隣には宿泊が出来る施設があるが、繋がってはいない。建物自体は相応の痛みが各所に見られるが、温泉に浸かって帰るぶんには何の問題もない。温泉はトロみを感じる。湯上がり後は肌がスベスベになり、保温効果はかなり高い。山側と川側に有り、共に内風呂と露天風呂がある。男女が入れ替えになるので、行ってみるか聞いてみないと分からない。お湯にトロみが有るためか、露天風呂の地面が凄く滑りやすいので注意が必要。駐車場から日高川へ降りる道がある。とくに何があるわけでもないけど、投げやすい石がゴロゴロしている。
泉質は鳴滝温泉に似て、ヌルっとした肌触りです。脱衣所は脱衣カゴのみ。鍵付きの無料ロッカーはありますが財布等の小物しか入りません。風呂場にはリンスインシャンプーと水で薄めたようなボディーソープ、固形石鹸。露天風呂は県道に面しており、車の走行音が響きます。
昔ながらの銭湯な雰囲気。露天風呂は(蚊取り線香してるけど)蚊が凄い。気にならない人は入れるかな(*_*)泉質がヌルヌル系で美肌効果は期待出来そうです。
家族で伺いました。建物は古く、不安でしたが露天も熱くなく長い時間入ってられます。男湯は解放感ありますよ✨(道路が良く見えます)ゆっくりまったり出来ました。受付のおばあちゃんの笑顔が良かった❗️また来たい温泉になりました。
阪和自動車道川辺ICから10分かからない位の所にあります。駐車場を挟む形で宿と温泉が。5年ほど前に白浜からの帰りに日帰りで入浴し、翌日肌がめちゃくちゃスベスベに整っていたのでこれは何処の温泉の効果?きさくの湯かな?と思っていました。それから何度か立ち寄り、やはりその翌日はしっとりスベスベになるので間違いなくここのお湯だ!と確信しました。男女別内湯、露天風呂があります。道路側の方が日当たりが良く露天風呂が若干広い気がします。前に道路があるので背が高い方は立つとちょっと見えてしまうかもなので、ご注意を。(目隠しの囲いはありますが)こちら側は山が見えるので眺望は良し。裏手側は日が当たらないので、やや暗いですがお湯の良さにより集中して入浴出来ます。日替わりで男女入れ替えかな?シャンプー、コンディショナーはおいてありますが、こだわりのある方は持参した方がいいです。石鹸も置かれてあります。ドライヤーは3つ。ティッシュ、綿棒は無し。カゴが15コほど。簡易の貴重品入れ(小)があります。2日前に行った時は、おそらく前日に宿にお客さんが居なかったのか「露天風呂ぬるいよ〜」と告げられ、、入ってみると本当に結構冷たかった!内湯でしっかり温まってから入るとかなりぬるいけど冷泉みたいで気持ち良かったです。PH8.4だったかな?かなりヌルヌルした感じで角質がよく取れ、美肌効果は抜群のお湯です!独特の匂いと肌にまとわりつくようなあの感じは、やみつきになりそうです。大人700円。一回行くと券をくださいます。10枚ためると1回無料で入浴出来ます。食事処もあるのですが、まだ利用したことがなくて。帰りに川辺IC目指して走っていると道端に無人の野菜売り場があって、大きなキャベツと立派な白菜とブロッコリー2つ、それぞれ100円(トータル300円)でお得なお買い物もして帰りました。
※駐車場あり泉質はよく、とろとろです。露天風呂は道路から丸見えですが、交通量は少なく開放感があります。日帰り入浴の値段も安いです。定休日があるので注意が必要。
名前 |
川辺温泉きさくの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-36-2060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お湯の表面に泡が(内湯も露天も)ずっとあり、クチコミにあった滑りとかヌルヌルはお風呂洗ってない?お湯替えてない?といった感じの滑り😓お湯も溜め池の臭い…噴出量毎分13㍑の表記を見て成る程と思いました次はないかな。