子供神輿と共に!
徳司神社の特徴
祭りの日には子供神輿が担がれる賑やかな神社です。
ご祭神に天照皇大神や菅原道眞が祀られています。
境内には猿田彦社や子安之宮があり見どころ満載です。
通りすがりでしたが、つい手を合わさせて頂きました。拝礼した後何となく自分の名前に似ている事に気づいて、もう一礼させて頂きました。
11月3日には祭りがあっていつも子供神輿担いでます!
ご祭神:天御中主尊,倉稲魂命,菅原道眞,天照皇大神,譽田別尊境内社:猿田彦社,子安之宮,護国社。
名前 |
徳司神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%E5%BE%B3%E5%8F%B8%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ええ感じの神社です。