ガマゴリうどん、アサリの旨味。
めんるい食堂 清田庵の特徴
全国ご当地うどんサミットで三冠達成したガマゴリうどんを提供しています。
蒲郡高校の近くにあり、地域に根差した老舗うどん屋さんです。
モチモチのきしめんが味わえる、嬉しいメニューの一つです。
人気のお店ですね😃日曜日。開店五分前に到着したのに、既に満車😓諦めかけましたが、道路の反対側にも駐車場が😄回転率が良いのか、それほど待たず入店出来ました‼️メニューが豊富で迷いましたが、ころきしめんと、味噌トンカツの定食にしました。美味しいですね😃麺が良いです。味噌カツも良かった😄ちょっと味噌が濃いので、半分に減らしても良かったですが、お好きな方にはたまらんでしょうね🤔ご飯がすすみます‼️別メニューで、創作饂飩があったり。これは通って見たくなる感じ😉サンヨネへ買い物に来た時のランチに良いですね😃ただ、名店が沢山ある蒲郡。迷っちゃいます😅
蒲郡の人気うどん店、清田庵さん。数年振り、ゴールデンウィーク中に子連れで訪問、やはり大人気で待ちが発生しております。ウェイティングボードに名前を記入し待ちます。レトロ看板等で装飾されたお店、清潔感も有ります。待合スペースには蒲郡出身の漫画家さんの作品や料理系漫画、絵本やパズル等が用意されていました。お目当ては『ガマゴリうどん』、待っている間にオーダーを聞きに来てくれました。20分くらい待ち席に案内され、座って1分も経たないうちにお料理到着。え、何この店、凄い……タイミング完璧……ガマゴリうどん、麺はきしめんに変更しました、味は醤油味に。あさり出汁が効いていて身もたっぷり。三つ葉が豪快にのっていて、良い風味!これは美味しい!そして地元メーカーのラー油が付いて来ました。蒲郡に行ったら是非食べるべき、ご当地グルメですね。ごちそうさまでした!麺の量はそんなに多くないので、大盛りや丼セットで食べても良いと思います。うどん屋さんって、席案内等を仕切っているのってベテラン女将って感じの方が多いのですが、こちらのお店はかなり若い女性でした。連休中学生バイトの子かなと思っていましたら、テキパキとお店を回していました。席案内、料理提供、片付けの指示が他のスタッフさんに対しても明るく気持ち良い声掛け。もちろんお客様に対しても明るく元気。そして、オーダーを案内前に聴き、厨房へ通すタイミングも完璧で、着席とほぼ同時にお料理提供。あんな優秀な方、なかなか居ないと思う……他のホールスタッフさんも本当は疲れていると思うのですが、皆さん明るく元気で素敵でした。
土曜日の開店5分前に到着既に駐車場には4台程の先客がいました。店員さんが「少し早いのですが」と言いながら、開店してくれました。蒲郡うどん(アサリが入ったうどん)の味噌味、ミニ天丼を注文うどんは柔らかいタイプで、ちゅるちゅると食べられます。特にお汁が美味しい、アサリの出汁と甘めでマイルドなお味噌のお汁が、美味しい。柔らかいうどんにぴったりでした。ミニ天丼はミニでありながら、海老、ナス、ニンジンなど天ぷらの種類は豊富です。天つゆは主張が控えめなので、サイドメニューとしてベストな味付けでした。お店を出る時は、2組のお客さんが待っていました。
古くから営業している地域に根差した店舗です。店舗前には8台駐車できますが、人気のため店舗の道を挟んで3台、裏道に10台停められます。店の中は座敷3組、テーブル7組、カウンターとありますが、収容するには少ないようです。待っている間に注文を取って、時間を節約しています。待っている人のためか、さまざまなパズルが用意されていました。ランチは3種類、味や麺の種類で分けられ、量も対応しています。今回は蒲郡名物の「がまごりうどん」にしました。醤油味と白味噌味があります。アサリの出汁が出ていて、とても美味しかったです。これはソウルフードになるでしょうね。ごちそうさまでした。
蒲郡高校の近くにある老舗うどん屋さん「清田庵」にお伺いしました。本日は「日替わりAランチ」の鳥なんばうどんをいただきました。炊き込みご飯、小鉢が付いてきます。うどんは讃岐うどんのように腰が強くありません。博多うどんのようにやわやわ、ツルツルです。炊き込みご飯も小鉢も美味しかったです。LINE登録すると、ミニあんみつがサービスされます。運が良いと500円クーポンが貰えるようですが外れました。支払いは各種電子マネーが使えます。ご馳走様でした。
【蒲郡といえば、清田庵さん】蒲郡駅から北へまっすぐ、徒歩10分で到着。日曜日の13時前で待ちが5組ほどでしたが待っている間にメニュー表を見せていただき先に注文、15分〜20分ほどで案内されました。定番メニューに加えて、季節限定メニューが豊富でいつも迷ってしまいますがこの日は夏おろしうどんを注文。爽やかな色の器に、丁寧に盛り付けされたうどん。つるつる食感でほどよくコシもあります。おつゆまで美味しくいただきました。麺メニューの種類によってはおかず定食や、丼ぶりとセットにも出来るので家族それぞれ好きな物が食べられます。デザートのミニアイスや、あんみつもありしっかり食べたのに別腹でぺろり。店員さんは、元気で接客が気持ちいいです。キャッシュレスで支払いが出来るのが嬉しいです。駐車場は、3カ所もあります。店の目の前は私の運転技術では少し難しいので、道路挟んで向かいの黄色い壁の第2駐車場か店の手前を左に曲がると奥にとても広い第3駐車場があるのでそちらがおすすめです。
店員さんが可愛いく元気良いので◎!きしめんの味は普通に美味しく、味噌カツも普通に美味しい!値段も普通!近所に住んでたらちょろちょろ食べに行く店だと思う!
土曜日の11時15分に大人2人、子供3人で入店しました。既に8割位席が埋まっていました。ざる蕎麦、カレーうどん、カツ丼ときつうどんセットを注文しました。ざる蕎麦→普通カレーうどん→カレーの味は控えめで、出汁を感じるカツ丼ときつねうどん→うどんの出汁が優しくて、素晴らしく美味しい所感出汁が抜群でしたか、うどんが柔らかめでした。硬めが好きな方には物足りないです。最後に磯部もちを頼みましたが、とても柔らかく、美味しかったです。
個人的には蒲郡ナンバーワンかな。うどん、きしめん、ソバ、丼物に定食と看板通りのラインナップ。肉うどんをいただきました。もちろん大盛で小ライスを頼んだら菜めしを選択出来ました。うどんのモチモチ感はもちろん、ダシのパンチの効いたおつゆ!!このハーモニーがたまりませんでした。ちなみに幅広い客層に人気で開店後すぐに満席になります。
| 名前 |
めんるい食堂 清田庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0533-68-2274 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ガマゴリうどん醤油味をきしめんでいただきました。アサリがたっぷり入っていて磯の香り?がして美味しかったです。家族は別のメニューを頼んでいましたが、それも凄く美味しかったようです。