絶景の富士山と相模湾。
高麗山公園 (湘南平)の特徴
湘南平は相模湾と富士山の絶景が楽しめるスポットです。
高麗山公園の屋上展望台からは、360°の眺望を楽しめます。
季節ごとに魅力的な桜並木や花火があり、多くの人で賑わいます。
駐車場無料ですが、時間帯で少し距離ある下の駐車場になる事あります。天気調べて行けば、富士山・江の島・伊豆方面も、見渡せる素敵な場所です。春には、桜も楽しめる素敵な場所だと思います。
ずーっと行きたかった場所♪めちゃくちゃ素敵で良かった(*≧∀≦)夕焼けの富士山と、夜景のイルミネーション✨絶景で感動した!駐車場無料も、有難い♡また行きたい場所✨
湘南平、高麗山公園の展望台からは相模湾、富士山、丹沢山系が一望できます☺展望台からすぐ、福祉施設、進和学園が運営するパンケーキ🥞のお店「湘南リトルツリー」でひと休み。開店直後からお店は満席です。ふわふわサクサクのパンケーキ、季節のフルーツサンドとフルーツパフェ🍌🍓🥝とっても美味しく頂きました☕️
湘南平を訪れましたが、とても素晴らしい場所でした。展望台からは相模湾や江の島、天気の良い日には富士山まで見渡せる絶景が広がり、まさに心が癒される景色です。夕暮れ時は特に美しく、空がオレンジやピンクに染まり、幻想的な雰囲気を楽しむことができました。公園自体も広々としており、芝生でのんびり過ごしたり散策したりとリフレッシュに最適です。駐車場も整備されていて車でのアクセスも良好なので、観光はもちろん地元の方のお出かけスポットとしてもおすすめです。自然と景色を同時に楽しめる湘南平は、訪れる価値のある場所だと思います。
神奈川県を代表する景勝地であり、手軽に楽しめるハイキングコース。整備されているため、気軽に楽しめる。展望台(エレベーターあり)の他、テレビ塔(途中まで登れるため眺望が非常によい)・遊戯施設もある。レストランもあるので、手ぶらでも大丈夫である。なお、東に連なる高麗山には中世の城趾を楽しむこともできる。因みに高麗(こま)山の名称は古代に朝鮮(高麗〈こうらい〉)からの渡来人が多く住んでいたことに由来するといわれる。
小学生の遠足に来た湘南平。景色がよく緑も気持ちよく、房総半島から伊豆の山々に海あり、大島も見え最高です✌️
大磯駅から40分くらいの軽いハイキングコースがあり車でもこれる東に相模湾、西に富士山があり見晴らしがいい南京錠で有名な電波塔は工事中。
夕陽を見に行きました。
相模湾と丹沢の山々。そして、富士山がきれいに見えます。レストハウスのでかい望遠鏡が無料なので丹沢の山小屋や遠くの景色もよくみえます❗
| 名前 |
高麗山公園 (湘南平) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-21-9852 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 10:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/kanko/page-c_02820.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場の近くにトイレ、食事処も完備されていていました。展望台はエレベーターもあって足腰に不安のある方も安心して展望台から見ることができます。