阿見町立図書館で時事も楽しむ。
阿見町立図書館の特徴
マイナーな本も揃っており、利便性が高いです。
時事に沿ったおすすめコーナーが魅力的です。
児童書に特化した充実のコレクションがあります。
ただ居心地のいい図書館です。
当たり前だけど、静かで勉強がはかどる。
結構、マイナーな本もあって便利です。
自分が行く時間はいつも静かです。好きですねえ。
楽しい本はもちろんですが、時事に沿ったおすすめコーナーが好きでよく利用します。スタッフのかたも親身に対応してくださいます。コロナ対応で長く居られませんが、以前は近くにあるとんかつやさんに行きながら長く居るのが好きでした。
文句はない図書館だ。
クリスマス模様でした。
自習エリアはありますが、少しうるさい。
児童書に特化してきます。
| 名前 |
阿見町立図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-887-6331 |
| 営業時間 |
[木金火水] 9:00~19:00 [土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
阿見町立図書館、正直ナメてたけどめちゃくちゃスゴい。蔵書数は約15万冊で、小説もマンガも雑誌もあるし、町史や古い写真まで揃ってて「地元の歴史オタク」になれるレベル。霞ヶ浦の昔の姿とか、昔の阿見町の暮らしを映した資料もあって、まじでタイムスリップ感ある。館内は自然光たっぷりで、座席も広めだから、勉強も読書もガチ集中できる。静かだしWi-Fiもあるから、ノマド的に使えるのも嬉しい。ただの本を借りる場所じゃなくて、「過去と今をつなぐスポット」。推しのカフェ行くみたいな感覚で、友だちと行っても絶対話題になる。阿見町民じゃなくても、一回は行っとくべき!