鮮度抜群!
JAさがみ わいわい市 藤沢店の特徴
地元農家から届く新鮮な野菜や果物が豊富に揃っています。
各農家のこだわりが伝わる手作りPOPが心温まる直売所です。
ジャガイモやラベンダー苗など、多彩なガーデニング商品も充実しています。
沢山品数あり良かったです。トマトの産地らしい?
同じJAグループの市場が割と近くにあるのですが、そこにはあまり行きません。このわいわい市には30分近くかかりますが、よく行きます。野菜は迷うほど多く並んでいて新鮮で特にこの時期からのトマトが大好き。たくさん買います。安くて美味くて毎日食べても飽きないデス。花・野菜苗も多くあるので楽しいです。今日は母の日用カーネーションがたくさん並んでいて買いました。ネット注文しなくてよかった♡足を運べるなら絶対お得です。明日明後日はカーネーション狙いが○土日の朝いちは並ぶほど賑わいますが徐々に緩和されます。これからもお世話になりまーす。
珍しい野菜、キズ有の野菜、曲がった野菜など色々な野菜が売っています。息子はそんなにキュウリが好きではありませんが、ここで売ってる「C」の字くらいに曲がったキュウリだと面白がって食べてくれるので助かってます。値段はオーケーストアと同じくらい?でも鮮度は直売なだけあって良いです。確かJAカードで支払うと5%オフになります。
野菜は安く、鮮度も良いです。平日でも混んでおり、スムーズには買い物できません。駐車場の交通整備の方々が本当に無能です。駐車場から道路まで渋滞が起きているのに、奥から駐車させようとしない(奥はたくさん空いてます)入口付近が空くまで車を停止させるのでイライラします。もう少しまともな交通整備を雇った方が良いと思います。
神奈川県藤沢市亀井野にあるファーマーズマーケット。市内で栽培したお野菜がお手頃な価格で購入できる。人気で週末の午前中は駐車場がほぼ埋まります。
週末の午前中は並んでいることもあります。夏は土地柄渋滞していることもありますが、お近くにお立ち寄りの際はお薦め出来る所です。色々な地域の直売所へ行きますが、こちらの特徴は植物が多いです。外には植木や花々が並び、室内には立派な胡蝶蘭や仏壇用ではない切花もお安く取り揃えてあります。もちろん新鮮な地場のお野菜と、和菓子などの加工品も沢山揃っています。春のお薦めは苺!追熟しないので美味しい苺は直売所でないと買えません。夏のお薦めはトマト!他の地域より沢山の種類と生産者さんがいると思います。夏から秋のお薦めは梨!!!昔から梨の栽培が盛んで美味しい。一番のお薦めです。冬はなんだろう?
先日、はじめて行きました。全てがお安いわけでは無いですが新鮮な野菜や果物が販売されています。お花も販売されてます。珍しい野菜もあり、是非また行きたいです。近くに山田うどんがあります。むか~し、入ったことありますが、コスパ良くカッツリ食べたい人向きだったような…。朝から営業してるみたいなので朝を山田うどんで食べて、ゆっくりわいわい市を見るのも有りですね。あ、あとコメダ珈琲店☕も、近くにありました。
湘南台に住む友人から、「横浜には野菜が売ってないのか?」と皮肉られるほど通ってます。新鮮で美味しい野菜が申し訳ないくらい安い値段で買えます。欠点は午前中は駐車場の渋滞が凄いくらい。
地元農家さんが納品した野菜、お米、加工食品、花の苗、野菜の苗などを直売してます。農家自身が価格設定しているので、季節の野菜はとても安いです。ハウス栽培で時期をずらした野菜は、それほど安くないです。駐車場無料です。土日は少し混み合います。午前中のほうが品揃え豊富みたいです。
| 名前 |
JAさがみ わいわい市 藤沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-90-0831 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 9:30~17:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://ja-sagami.or.jp/archives/store/store_ja_waiwaijfujisawa/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場も広く警備員の方がちゃんと誘導してくれます、店内は混んでますが広いのでそれほど苦にはなりません。野菜メインですがスーパーと値段はあまり変わりませんが鮮度と安心感で毎週行ってしまいます。レジの店員さんが全員元気で明るく丁寧です。リピートしてしまうのは鮮度と従業員の品質の高さが半々です。