一宮で楽しむオシャレなモーニング。
Ori Cafe ベーカリーの特徴
スペシャルモーニングや美味しい自家製パンが人気のお店です。
一宮モーニングマップにも掲載されている魅力的なカフェです。
織物アートや生ピアノ演奏が楽しめるユニークな雰囲気です。
素敵な建物と店内✨織物アートがあったりオシャレな曲もかかってゆったりのんびーり過ごせる雰囲気でした♪メニューのイラストは施設の利用者さんの描かれたものだそう!センスに溢れてる💕素敵な絵で見惚れちゃいます♪いつものモーニングなら350円から!プラス料金で色々つけられるのも嬉しいですね😊ランチやカフェタイムも気になります🍰
一宮モーニングマップに掲載されているお店です。綺麗なこじんまりとした喫茶店です。車は数台お店の前に駐車できます。建物の裏側にもたくさん駐車場あります。スペシャルモーニングセット(500円ドリンク付)を頼みました。パンは手作りでとても美味しかったです。写真はニンジンのパンということでした。
202211 久しぶりの訪問です。値上げラッシュの中まだスペシャルモーニングは500円。変わらず美味しい。素敵なお店です。一宮の福祉施設がやっているお店。とても素敵なつくりです。少し駐車スペースがわかりにくく感じましたが、入ってしまうと素敵な雰囲気。基本のモーニングは350円と格安。せっかくなんでオムレツつけて500円パンも美味しい🙌オムレツもとろとろです。500円でこれが食べられると、他のオムレツがつくお店のモーニングが高く感じてしまう。とてもお値打ちで、しっかり美味しい。お腹いっぱいで大満足です。
ローストポーク丼+デザート盛り合わせ+オレンジジュース¥1250でした。美味しかったです❣️ピアノの生演奏もあり、明るい店員(だいちゃん)も微笑ましかったです😊
2021.12.11 (土)PO法人響愛学園に併設されたカフェモーニング 08:00~11:00スペシャルモーニング 500円いつものモーニング 350円-----------------------------------------飲み物が出てくるのが遅い注文してから10分くらいかかるスペシャルモーニング 500円響愛ブレンドコーヒー (ホット)フォッカッチャ ・ 自家製パンオムレツサラダヨーグルトドリンク珍しいパンがついてくるモーニングフォッカッチャってのは塩気があって表面がサクサクで中はもっちりしてた気に入ったのはこれだけかな?ゴマパンはあったかくて手触りと食感はよかったけど塩気もなければ甘味もないコーヒーは砂糖を入れても苦いオムレツやサラダは甘い。
一宮の福祉施設がやっているお店。とても素敵なつくりです。少し駐車スペースがわかりにくく感じましたが、入ってしまうと素敵な雰囲気。基本のモーニングは350円と格安。せっかくなんでオムレツつけて500円パンも美味しい🙌オムレツもとろとろです。500円でこれが食べられると、他のオムレツがつくお店のモーニングが高く感じてしまう。とてもお値打ちで、しっかり美味しい。お腹いっぱいで大満足です。
この日9/21、Ori Cafeさんの店内で「さおり織り体験」に参加しました🌱その後、生ピアノ演奏を聴きながらのランチsetは、体に優しい美味しさ🌟アットホームなお店🍽
障害者支援のカフェは、名古屋でも多く利用させてもらいました。障害者の方に、施設に留まらず一般社会の一員として多くの人と接する場を提供する事は、非常に良い事と思います。人は、、「ありがとう」「美味しかったよ」と声を掛けられるととても嬉しいものです。特に障害者の方も「私も一般社会の一員なんだ」と認識出来る機会を与えられる事は、とても良い事と思います。感謝。
ランチを頂きましたが、自家製パン🍞美味しいです。パンプキン🎃スープはけっこうボリュームありました。デザートのパンナコッタも美味しくて、全てやさしい味でした。響愛学園の利用者さんのアート作品展示してあります。
名前 |
Ori Cafe ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スペシャルモーニングがお気に入りです。スペシャルでも500円。他の喫茶店なら800円くらいするレベルだと思います。オムレツもパンも丁寧に作られていて、クオリティー高く、とても美味しいです。アイスドリンクのサイズが小さめですが、値段と内容からすると満足です。