長後街道近く、緑溢れる静寂のクヌギ林。
鯉ケ久保 ふれあいの樹林の特徴
住宅街に隣接したクヌギ林が魅力です。
清瀧や竹林で自然を満喫できる場所です。
ヤマユリの時期には美しい風景が広がります。
長後街道からすぐです駐車場はありません。梅の花がきれいに咲いていました。ても。
住宅地の中にひっそりある林ですが、緑あふれ一歩入ると気持ち良い空間です。奥のほうにはピクニックテーブルもあるので、天気の良い日には食べるものを持って行くのもありです。リスが何匹もいて、日によっては木から木に軽快にジャンプして遊ぶリスの姿を見ることができます。
ヤマユリが、咲き終わっていた。
竹林、清瀧、静寂、鳥の鳴き声、地元の人は是非行ってみましょう。
自然を満喫できます。
な~んもないが、日陰は沢山ある。りすいました!
落ち着いて散歩してます。
住宅街に珍しくクヌギ林があります。
| 名前 |
鯉ケ久保 ふれあいの樹林 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-671-2624 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長後街道にほど近く住宅街にありますが、喧騒を忘れる静かな佇まいの雑木林です。ボランティアの方によってよく手入れされており、樹木や花にそれぞれ札がついていて分かりやすいです。愛らしい栗鼠の姿を見る事も出来ます。