美しいアサガオと横浜の風景。
国際埠頭の特徴
アサガオが咲く豊浦町で、晴れた日の青空が美しい港湾の風景を楽しめる場所です。
サイロ8号倉庫での米の積み込みが可能で、受付時間は朝8時からとなっています。
6/21 今年もアサガオが綺麗に咲いてました〜🌺青空の奥に横浜べイエリア〜アウトレット〜ヨットが見えます〜🤗今日は良い天気で〜⭕6/24 1年ぶりに仕事で〜線路の中にアサガオが綺麗に咲いてます〜天気も良く眺め良好〜🤗12/7 仕事で奥まで〜階段から覗いたら良い風景が〜😉
サイロ8号倉庫積み込みは、受付8時から。受付時に車検証を持参する。
綺麗な⚓工場🏭です❗
お得意様の営業所が有ります塩山は絶景ですよ関係者以外は立ち入り禁止になっております。
横浜の三溪園から少し行った場所に有る倉庫街です。基本的に一般の方は入れなかったと思います。
釣り船オヤジが夢のあと。
仕事で、行った。行く時は、行く。行かない時は、行かない。そんな、感じです。
名前 |
国際埠頭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-625-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

米の積み込みで来ました。岸壁と貨物線のレールに沿って進みます。入口付近で停車。守衛で受付して更に真っ直ぐ奥へ。どんつきを右→右で数字がふってある屋根下ホームに止めます。1,2ホームの間に階段あるので2階へ。車検証持参です。伝票を受け取り、積み場へ。来た道を戻り、サイロと倉庫の間のバースへ。先にトラックがいる時は事務所脇のスペースで待機。積み上がったらそのまま出れました。初めて行くと、この先進んでいいの?と思うような場所です。