海と共に大島大橋を眺める。
大多満根神社 一の鳥居の特徴
大島大橋からの素晴らしい眺めが楽しめます。
駐車場は周防大島町の無料駐車場が便利です。
鳥居は大島大橋を眺める最高のスポットです。
本土側から大島大橋を渡って左折してすぐぐらいを斜め左に下ると駐車場がありますので、そこに車を停めて向かいます。階段は相当急で一段一段の幅も狭いので、踏み外さないように注意です。下まで降りると海の側で眺めがよく、大島大橋も普段と違った角度で見ることができます。
・車で来た方は、周防大島町無料駐車場に停めるとよき。・周防大島町無料駐車場に、古い階段があって、そこを下るとある。・階段が、かなり急、どんよりした感じなので、足腰弱い方は注意・石の鳥居と、大島大橋が見える。・なんか神秘的。幻想的。結果、最高。
大島大橋から海を眺めていると見える鳥居です。橋を渡って左折すぐ、左手にパンコッペのお店が見え、そこから坂道を下る町営駐車場があります。この駐車場のわきから、細い道を歩いて下ると海際の鳥居へ下りることが出来ます(石段の参道があるがずれていて危険)。大島大橋を見上げる絶景ポイントであり、釣り人にも人気のスポットとなっていて、イカ墨がまかれていることがあります。潮流は非常に早く、海に入るのは危険です。古事記に由来する大多満根神社の鳥居として古くから親しまれ、古くには瀬戸内海で遊ぶ皇族なども、ここから大多満根神社を遥拝し、湧水を汲んだこともあるとか。鳥居をくぐると石段が続き、上に戻ることが出来ますが、石段はずれていて危険なので使わない方がよいでしょう。
素晴らしい眺め。階段を上るときは注意してください。(原文)Excellent view. Careful when you go up to the steps.
下から眺める大島大橋もいいものです。また、目の前に広がる大畠瀬戸の渦は圧巻です。
名前 |
大多満根神社 一の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夕暮の大島大橋は癒されます。