竹島の絶景と温泉、心満たされる。
ホテル竹島の特徴
竹島の海が目の前で、夕日や朝日を楽しめる絶景が魅力です。
日帰り温泉や美味しい料理が自慢で、特に夕食の接客が素晴らしいです。
ホテルの客室からは八百富神社や美しい三河湾の風景が一望できます。
竹島の海に面して建てられているので、夕日と朝日が窓から見られて最高でした。ホテルから歩いて海岸の散策や、竹島神社の参拝ができました。食事と部屋、お土産屋さんは昭和レトロの風情を楽しむ、と言ったところでしょうか。
リニューアルして、部屋が綺麗でした。設備も色々と変更されてたので、快適に過ごせました。部屋に掛け流しの露天がありましたが、明るい時には、ちょっと使用するのがためらいますね。駐車場が丸見えなんで(笑)
日帰り温泉を利用しました。¥1200貸バスタオルつきです。小タオルは別売です。支払いは現金のみ。お湯は無色透明、無味無臭、効能については画像を参照下さい。竹島を含む三河湾を観ながら温泉に入れます。
部屋全体的に経年劣化はあります。でも部屋からの景色、落ちついた環境、料理でカバーができるので総合的には満足度は高いです。竹島、ラグーナ観光にはもってこいの場所です。また喫煙者にもオススメです。
朝夕バイキングでした。料理も豊富で、海鮮が美味しかったです。スタッフさんの対応もよく、朝も部屋に新聞が配達されてたりと気配りがよかったです。 お部屋は古かったですが気にならない感じ。 また行きたいです。
建物は経年劣化が見られ、客室設備などは見劣りしますが、竹島海岸を目の前にした風景は良く、それだけで価値があります。従業員の皆さんも気持ちのよい応対をしていただき、良かったです。ディナーはもちろん、朝食のバイキングも良かったです。
年に一度、11月下旬頃から12月上旬頃に家族で泊まっています。コロナ対策でお風呂がサウナ休止中でしたが、朝食のバイキングも復活してました。以前はワッフルとかもあったので、100%ではないのかもですが。夕食は洋食でした。
ホテルと料理が非常に良かった。金土にかけて泊まったがメインは小さな子供がいる家族が2割、老夫婦が7割、その他1割くらいの客層でした。自分たちは4人部屋でワイワイ社員旅行で行きましたが良い思い出になりました。
美しい海が目の前にあり部屋からの景色は最高でした。従業員の対応が素晴らしく心がこもっていた。たまたま忘れ物をしたら電話一本で自宅まで宅配便(着払い)で急送してくれ翌日には届きました。
名前 |
ホテル竹島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-69-1256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

じゃらんの日帰り温泉の割引で行きましたワンドリンクがついてますが、ワンドリンクはりんごジュースとオレンジジュース、コーヒー、紅茶から選べます。セルフです。お風呂は竹島の前の海岸を見下ろすところで絶景です。竹島に遊びに行ったらちょっとお風呂に入ろうかなと思われた方はお安く入れるかと思います。入浴料の支払いはクレジットカードは使えません。現金のみでした。駐車場はホテルの駐車場が広いので無料です。天気の良い日には絶景が見えるかと思うし、きっと夕焼けも最高だと思います。また近くに行ったら寄りたいと思います。