日本三大美人の湯でスベスベ美肌。
龍神温泉 元湯の特徴
日本三大美人の湯で、1300年の歴史を誇る秘湯です。
檜と石造りの内湯、露天風呂で贅沢な入浴体験ができます。
龍神の里に位置し、自然の中でリラックスできる最高のスポットです。
日帰りで利用させていただきました。駐車場は少し離れた場所だと十分駐車できると思います。利用料金は800円で泉質を考えるとリーズナブルです。内湯と露天風呂岳ですが、内湯は温度差があって、露天風呂はこの時期外の気温が丁度よく長風呂になってしまう傾向です。泉質は三代美人湯の一つなので、湯上がり後は肌の保湿が明らかに高くて気持ちよかったです。休憩場所が広い訳でもなく、アメニティも充実していませんが泉質は本当に素晴らしかったです。長距離ドライブも苦にならない良い場所ですね。
日本三大美人の湯の一つだそうな。( ̄▽ ̄)日帰り温泉で来たので、宿の評価はノーマルにて!大人800円でした、夜の9時までヤッてらしい。ロッカー、靴箱にお金は不要です。お風呂に石鹸やシャンプーもあります。ヒノキ風呂、露天風呂、大浴場の3種です、後述の方がお湯が熱いです。ヒノキ風呂は38℃くらいでずーっと入ってられるお風呂になります。洗い場は、室内15人分、露天2人分。(下の階です)自転車レンタルもあるようです。⊂((・x・))⊃
奈良・和歌山の旅で、立ち寄りました。日本三美人の湯と称される、龍神温泉の日帰り温泉施設です。営業時間は、7:00〜21:00、年中無休、入浴料金は、大人800円、小人400円で、支払いは現金のみです。内湯は、龍神村産の檜を使った檜風呂、露天風呂は岩風呂で、ナトリウム炭酸水素塩泉の、源泉かけ流しのお湯です。日高川沿いにあるので、木々の緑も鮮やかで、眺めも良く、湯加減も良かったので長湯出来ました。日高川に架かる橋を渡ると、素泊まり宿泊施設、龍神温泉元湯別館があり、自由に調理出来る調理室もあります。宿泊者は、龍神温泉元湯に何度でも入湯可能です。宿泊料金は、3500〜5000円で、人数により変わります。温泉を満喫したい人は、こちらがお勧めです。
刺激が少ない、ゆったりとした温泉。じわじわ来る感じは無く、やや、ぬめりを感じる泉質で、直ぐに飽きてしまう。飽きてしまっても長湯をするとポカポカとはしないけど、いつまでも身体の芯から心地よさが消えない。再訪有りの温泉。温泉に着くまでの道中が大変で運転好きでないと辛いかもしれない。雨の後だと良く霧が出て、前方が全く見えない状態になるので要注意。しかし、運転中にかなりの数の狸に出会えて楽しめる。殆ど対向車に遭わない分、逆に注意が必要。事故した場合、携帯電話が通じない場合が多い様で注意喚起の看板が多数ありました。警察 救急車両到着まで想像の上を行く時間が掛かる模様。
美人の湯ということで、高野山の帰りに行ってみました。結構時間かかりました。私好みの肌がツルツルする泉質でした。町全体の雰囲気がゆったりとした時間が流れている感じで、近くにあるなら、また行きたいです。気に入りました。
土日の15時くらいに行きました。少し混んでいました。駐車場はそんなにないので遠くに止めている人も多くいました。ここの温泉は開湯1200年と凄い伝統のある温泉です。江戸時代には、紀州藩の人が多く訪れていたそうです。お湯は無色無臭で少しトロトロとしています。龍神温泉は群馬の川中温泉と島根の湯の中温泉の三ヶ所は、日本三大美人の湯と言われています。龍神温泉は2012年に日本の秘湯部門で日本一に輝いています。サイトの投票によると、95%が『また言ってみたい』と回答しているそうです。
久々の訪問です(≧∇≦)美人の湯!美人にはなれてないけど(笑)いつも素通りですから〜1日中お肌はモチモチになりますよ御一緒した方もスベスベモチモチで感激していましたまた機会があれば来ます(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとう〜
内湯が檜と石造りの二種類と、露天があります。湯に浸かっていると、だんだん肌がすべすべになってきました。湯上がりに休憩所にあったマッサージチェアを使ったら、疲れが吹き飛びました。すごくスッキリした気分で帰る事ができてよかったです。ゆずシャーベットやハーゲンダッツなどのアイスや、ビンの牛乳などが受付の前に売ってます。よく、化粧水とかピーリングの試供品が置いてある所もありますが、こちらはドライヤーしか置いてありません。受付で化粧水やクリームなどが買えます。
さすが元湯です。良いお湯でゆっくりできます。大浴場と露天風呂があります。休憩室もあるので、ちょっと立ち寄るのも便利です。宿泊はできませんが、別館なら素泊まりが可能です。お土産など買い物などをするお店はありません。自動販売機はあります。
| 名前 |
龍神温泉 元湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0739-79-0726 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
通り掛かって三大美人の湯とのことで訪問しました。風格は抜群で、源泉は本当に美容液のようなヌルヌル泉質でした。強いて言えば、施設の老朽化が進んでおり、更衣室のロッカー含め、更新が必要でしょう。