上大岡でティールームのんびりランチ。
アフタヌーンティー・ティールーム ウィング上大岡の特徴
アフタヌーンティーセットは念願叶う至福のひとときです。
おいしいデザートや美味しいお茶が楽しめる場所で満足感が得られます。
ソーシャルディスタンスや消毒対応がしっかりしていて安心して訪れられます。
この店舗は場所柄 高齢者が多いですけど、のんびりとご飯が食べられるいい雰囲気のティールームです。今回はなんだか心も胃も温まるものが食べたくてフラフラ店の外を歩いていたら、どこぞのおばさまに運ばれてきたグラタンらしきものが目に留まり、あれ食べたい、となって入店しました。栗とローストチキンのペンネグラタン1650円です。紅茶付きね。ペンネがグラタンのクリームの中で絶妙な柔らかさでした。これは美味しい。栗の甘みもほうれん草も体が喜ぶ感じ。店員さんは3名ほど私にサーブしてくれましたが、年齢が上の人ほど優しい感じでよかったです。
パン屋の併設している店舗でパンがどれも美味しくイートインできます😙😙ちょうど店頭にアフタヌーンティーティールームの福袋がまだあって中身を見れるタイプでしたのでその中に入っていたドリンクチケット10枚の内1枚を使って飲食。ストロベリー🍓フェアの最中で「いちごとルイボスオレンジのスパークリングジュレッティー」なんとも言えない味付けでした...。スパークリングとルイボスティーは合わないなあと感じました。次は無難な紅茶にしたいと思いました笑。
オープンスタイルのアフタヌーンティーランチに行きました〜上大岡駅ウイングにあるので待ち合わせにも便利です。女性が多く、開放された人気のあるお店のランチ時間はそれぞれのテーブルで会話と共に食事を楽しむ人で、賑わっていました。1人でも入りにくくはなさそうですが、この時間は静かに楽しむ感じじゃないかな。ランチメニューからカレーをチョイス。冷製カボチャのスープやバナナケーキ付けました。カレーはボリュームもちょうどよくおいしかったです。カボチャスープも甘くておいしい〜バナナケーキはあまり甘くなくてちょっと意外。スコーンがよかったかな。コーヒーもちゃんとおいしい。アフタヌーンティーなんだから本当なら紅茶にするべきだったか?上大岡は駐車場があんまり好きじゃないけど、もちろんあります。
大好きな場所。いつもその日のお腹の具合に合わせてランチメニューを決めている。何故かここに来るととても良いキブンになれる。
久しぶりのアフタヌーンティ。やっぱり落ち着くし、ホッとします。今日も美味でした。ご馳走さま。
ちょっと、待ち時間に利用。割りと高めですが、見た目オシャレな飲み物が多いですね。子供と一緒に時間潰しで入ったけど小さい子には向いてなかったです。
大好きなお店ですがこの時間帯になかなか来れず😅やっと念願かなってアフタヌーンティーセット食べましたチャイもつけてや〜満足😊
女性ひとりでも入りやすいですし、ゆっくりと食事もカフェもたのしめます。
パスタやパン 紅茶コーヒーも美味しいので好きです。パンを買える所もあるのでよく利用します。
| 名前 |
アフタヌーンティー・ティールーム ウィング上大岡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-848-7934 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6−1 ウィング上大岡 南ウィング 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
上大岡で一人ランチはここがお気に入りです。女子が好きな料理と雰囲気です。店員さんも上品で親切です。ついデザートも食べてしまいます。