スキー帰りの最後の寄り道、湯沢インター近くの味方!
セブン-イレブン 中越湯沢神立店の特徴
スキー場に行く時の必須ストップ、便利な立地です。
リフト券が割引で購入でき、特典も豊富です。
駐車場は広々としており、スキー帰りに最適です。
コーヒーマシンが3台あります。待ち時間が少ないかも?
広い駐車場店内にはスキーの手袋なども置いてありました。
スキー場の行き帰りに寄るコンビニ。手袋などの小物も売ってます。お土産買ってないからお土産あるかなー?と思いましたが、それはなかった。(でもお米は売ってた。コシヒカリ5キロとか10キロ)土地のお酒じゃないけど、新潟県のお酒はいくつか売ってたので、それをお土産にしました。普通の賑わってるコンビニです。仮眠はここでしないで的な注意書きがあって、そうだよなーと思ってしまった。
商品数増やしていただけると嬉しいです。敷地面積が小さい分、同じような商品ばかりでなくもう少しバラエティに富んでほしいです。(特に弁当類・冷食・インスタント系)
スキーに行く時と帰る時に必ず寄るコンビニです。駐車場が広いため、寄りやすいです。冬場はスキー関係のグッツや小物も売っており、忘れ物をしたときにも助かります。
駐車場は広々していて品揃えも豊富。苗場方面に行く道中、新潟県側最後のコンビニです。
店舗は古そうだが、清掃等の行き届いている感じはしました。10月下旬、丁度駐車場に除雪用のペイローダが入って来て端に駐車されました。
湯沢インターからもっとも近いコンビニです。寒い雪国でいただくホットコーヒーは他のセブンで口にしたものより格別な味わい。通り抜けが多いのかバリケードの存在が異様でした。
品揃えと在庫が豊富。
名前 |
セブン-イレブン 中越湯沢神立店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-785-5547 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここのセブンイレブン、スキー場併設のグッツ扱う店舗より豊富かな?店内に入って直ぐに目に入るのが、スキー&スノボの用品。流石に板やストックなんて無いけど(笑)グローブ、パスケース、ゴーグル、フェイスマスク、ニット帽、小物などなど…もう、地元のスポーツ店と変わらん!コンビニなのに🤣もし、忘れ物があってスキー場で購入考えている人がいたら、まずこのセブンイレブン🏪に寄って見ても良いかと思います。私はここで気に入ったブルーのフェイスマスク購入しちゃいました。もう、別の持っているのに(苦笑)それくらい気になる小物あるお店でした♪