柳井名物の翁あめとわらび餅。
ひがしや菓子店(翁あめ)の特徴
柳井市名物『翁あめ』は、口に入れると溶ける不思議な触り心地です。
柔らかくて美味しいわらび餅は、最高の和菓子体験を提供します。
創業100年の老舗で、上品な和菓子が揃い贈答にも喜ばれます。
平日11時来店。店内は人が5人くらいは入れる。翁(おきな)あめの試食を下さいました。桜餅もありました。翁あめは1ヶ月も賞味期限があるそうです。我が子は24個入りを買いました。
江戸時代から続く老舗和菓子屋さん。翁あめが名物とのことで、試食させて頂けます。色付きもありますが、家庭用なので、色無しの物と最中を買って帰りました。良心的なお値段と昔ながらの和菓子屋という感じで、とても美味しかったです。
一度食べて以来、翁あめが大好きな娘にせがまれ、二度目の来訪。今日は皆既月食を見ながら食べようと、翁あめ550円と和菓子を一つ(亥の子150円位?)を購入しました。亥の子を取り出す時からふわりと芳るきな粉の香りに期待しながら一口…期待以上の美味しさでした。柔らかく、優しい甘さで、きなこの香り高く、後味もすっきりとしていて。あー他のお菓子も全種類買って帰れば良かった。間違いなくお勧めできる和菓子のお店です✨ 季節で和菓子の種類も変わるようなので、また買いに行きたいと思います。
口コミなどで気になっていたわらび餅を購入。食感もよく、柔らかくて美味しかった。
冷やしあめも、トロトロのわらび餅も松葉も美味しいです。
ひがしやさんのわらび餅は、とにかく柔らかくて、最高でした。私は黒蜜は使わず、わらび餅の味だけで十分です。本当に美味しい。
老舗の和菓子屋さん昔からの伝統を受け継ぎ、老若男女誰が食べても美味しい和菓子を作られています素材をいかしたとても美味しく美しい和菓子です。
柳井名物『翁あめ』をはじめ紅梅、松葉、ボーロ、草餅etc 美味しい上に品もあり贈答にも喜ばれるのでお気に入りです。包装紙も品があります。
創業100年の和菓子やさんです。季節ごとの和菓子も上品で手軽な値段です。蓬もち、スッゴクヨモギが入っていて美味しい‼️
| 名前 |
ひがしや菓子店(翁あめ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0820-22-0038 |
| 営業時間 |
[木金土月火水] 8:30~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
実家に帰ったら、必ず伺うお店です✨️こちらのお店の草餅がとっても美味しくて、お土産と自分用に買って帰っています。他の商品も気になってはいるのですが、何故か毎回お気に入りの草餅だけを買って帰っているので、次こそは他の商品も買わせて頂きます😆