栗山川沿いで花と散策を楽しもう!
あじさい遊歩道の特徴
6月には川岸に咲くアジサイが圧巻で、とても美しいです。
河津桜やコスモスも楽しめる、四季折々の花々が魅力的です。
散策やジョギングに最適な遊歩道が魅力の多古町です。
あじさいがいっぱい咲いていてとても綺麗でした。
6月には川の両岸に沢山のアジサイが咲きます。遊歩道が整備されているので、のんびりと散歩をしながらアジサイを楽しめます。無料の駐車場も数カ所ありますので、遠くから車で来ても大丈夫です。アジサイを鑑賞した後は、道の駅多古で買い物をして帰ります!
ちょうどアジサイが見頃でした。昨年はアジサイが病気なのか汚かったが、今年は綺麗に咲いてました。
2020.11.21河津桜や紫陽花を楽しめる遊歩道です。橋を渡って一周1.4km程度なので、ちょっとした散歩に向いてます。11月なのに、季節外れの河津桜🌸がちらほら咲いていました。
紫陽花が少ない気がする。秋はコスモスが咲いてます。
2020/07/05にいったらアジサイは終わってました。周辺の道路沿いのアジサイはきれいだったのに。お日様に当たりすぎたのかな?もう少し早めに行くことをお勧めします。
千葉県香取郡多古町の栗山川沿いにある遊歩道です。6月になるとあじさいが楽しめます。道の駅多古の辺りから続いています。
久し振りに足をのばして来てしまいました、前には良く歩きに来てかえりに近くの清宮で買い物してました、今日は道の駅の駐車場に止めさせてもらいそこから歩き出しました、川沿いの道は舗装されているので足が疲れます、かなり歩くと橋があり反対側の道に渡り又逆方向に歩き川辺を見ながらかなりの距離を道の駅を通り過ぎて歩き歩いていると、川の淵からカモや水鳥が流れとは反対に向かって泳ぎながら水の中に入って餌を探している?のが見受けられました、又橋を渡り道の駅までもどつて、約8000歩と思ったより歩けませんでした、ただ足に来る舗装道と日陰が1つも無いのが、身体に効きました、これからの時期は日焼けや飲み物の事を考えるとやはり風土記の丘の様に木立や森で舗装して無い所を歩いた方が身体には良いかな?と思いました。
心地良い所です。早朝の散歩にはもってこいの場所です。2019年9月現在は、あちらこちらで台風の爪痕が残ってます。
名前 |
あじさい遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-76-5404 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

わんちゃんもうれしい。