懐かしい昭和の喫茶店で味わうわらじかつ丼。
ひろばの特徴
ツーリングの途中に立ち寄れる、バイク好きにも嬉しいカフェです。
昭和的な雰囲気が漂うレトロな店内で、落ち着いて食事が楽しめます。
おすすめのナポリタンなど、豊富なメニューには安心できるお味が揃っています。
この地域名物の「わらじかつ丼」を食しに訪問しました。2枚のせで950円。イメージ通りの大きなカツ。サクサクで美味しく頂いたのですが、運動不足の小生には塩味が少し強く感じました。ご飯にもタレがかかっていたのですが、これが無くて丁度いい感じかな。
懐かしい感じで雰囲気最高です。エビフライカレーとコーヒーを頼みました。とても美味しかったです😊惜しむらくは全席禁煙だった事ですね。愛煙家に厳しい世の中💧店の外に灰皿は有るから、会計後にソコですね🚬
喫茶店でナポリタン\u0026パフェ4月上旬両神山下山後小鹿野町の喫茶・お食事 ひろばへ。なんと第3駐車場まであってびっくり!入店すると好きな席へどうぞ〜。けっこう広い店内のようで車がたくさんあったけれどほかにお客さんの姿は見えず。心地よいジャズがかかっています。ナポリタンと食後にパフェをオーダー。ナポはサラダスープ付きで900円。しっかりめの味つけだが後味くどくなく、ピーマンに玉ねぎ、そして角切りのベーコンが良いね☆サラダもスープも満足です〜パフェはアイスの上にホイップマウンテン\u0026チョコレートソース。クッキーにホイップ乗せたり、楽しめました。居心地よい店でメニューは豊富、またふらっと寄りたいです。
昔ながらの喫茶店。店内はジャズが流れて良い感じ。今回はパスタ(アラビアータ)、わらじカツ丼、生姜焼きをそれぞれ頼みました。パスタはもちもち柔らかめで、女性には多いかな?という量。わらじカツは柔らかく嬉しい!甘いタレにご飯が進みます。生姜焼き定食は男性には物足りないかも。店員の男性が感じが良く、お水を何度も足してくれました。
バイクのツーリング出来ました!今回二度目です!肉も柔らかくて🥓美味しかったです!
豊富なメニューがおしゃべり、会合・相談・密談と人との触れ合いの場、ひろば。ガッツリ地元密着のお店。食事にお酒、軽食、喫茶、スイーツがお店の使い方の幅を広めてるようです。
ワラジかつ大きくご飯大盛り食べました!ご馳走様でしたまた行きたいです!
メニューは豊富で、居心地はとてもいいです。リラックスできるところとして利用できます。
2021.5.2 初訪。本来行きたかったお店が満席だったため、急遽来訪。普通の喫茶店だと、たかを括っていたらとんでもない(笑)、非常に多種多彩なメニューのあるお店だった。自分と相方は小鹿野名物のワラジカツ丼が食べたかったため、ワラジカツ丼定食をチョイス。カツは薄く大きなものが1枚、甘く味付けされた優しい味で、ご飯が進む。食後にアイスコーヒーを頂いて大満足。また小鹿野に来た時はぜひ訪れたいお店である。
| 名前 |
ひろば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0494-75-3018 |
| 営業時間 |
[木金火水] 11:00~14:30,17:00~22:00 [土] 11:00~22:00 [日] 11:00~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古き良き昭和の雰囲気が残った、たまらなく懐かしい雰囲気のお店です。お店の方のホスピタリティが素晴らしく、食事もちゃんと美味しい!通し営業なのもありがたいです。ちょっと遠くてもわざわざ行きたくなる!