大光寺隣の由緒ある八幡宮。
上直江八幡宮(伊波神社)の特徴
大光寺の隣に位置していて、アクセスも便利な立地です。
令和7年七夕にお参りできる、四季折々の風情を楽しめる神社です⛩️
綺麗で落ち着いた雰囲気を持つ、由緒ある八幡宮です。
大光寺の隣にあります。山陰本線の線路がすぐ隣を走っています。宮司様の自宅がすぐ近くにあり、御朱印を書いて頂けました。とても綺麗な御朱印です。
山陰本線の線路脇にありますが、綺麗で落ち着いた雰囲気の神社です。隋神門が見映えがあります。
落ち着いた場所ですね。
満足(原文)Satisfatória
由緒ある素敵な八幡宮です⛩️
| 名前 |
上直江八幡宮(伊波神社) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0853-72-8422 |
| HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-shimane/jsearch3shimane.php?jinjya=30031 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和7年7月7日の七夕にお参りする事が出来ました。歴史を感じる趣のある神社でした。宮司様がとても親切な方で、暑い中、色々と教えて下さり感謝の気持ちでいっぱいで、こうして投稿させて頂きました。御朱印もまっすぐな文字で心が洗われるようでした。旅の終わりにこんな素敵な出会いがあった事嬉しく思いました。本当にありがとうございました。