家族に嬉しい!
はま寿司 鎌倉手広店の特徴
テーブルの真ん中に引き出しがあり、便利なお箸や調味料が整っているお店です。
改装で明るくなった店内で、広々とした清潔感のある空間が楽しめます。
1皿100円の豊富なメニューがあり、家族連れに人気の回転寿司店です。
くら寿司と比べて、こちらのはま寿司の方がネタの鮮度や味付けが自分の好みに合っていて美味しく感じました。特にまぐろやサーモン系のネタは脂の乗りも良く、シャリの具合もちょうど良かったです。タッチパネルの操作もスムーズで、注文から提供までのスピードも申し分なし。店内も清潔感があり、落ち着いて食事ができました。くら寿司も好きですが、ここはまたリピートしたいお店です。
自分はこっちの方が好きです。細いカリカリのフライドポテトと、軟骨からあげ、他サイドメニューも優秀です。超美味しい。握りはサーモン系とえんがわとか頼めば美味しいので自分は平気ですね。
駐車場も広く、入庫には不便はありません。コロナ禍を経て、店舗内装のリニューアル〜明るく清潔感が増しました。営業時間も密を避けるために前倒しでの営業時間拡大。お正月も休まず元旦からの営業。お正月の持ち帰り寿司は贅沢な具材を使用したお正月特別商品も展開、出来上がりまでの待ち時間もなく、しかもとても美味しかった!また、店内での飲食の場合、アプリクーポンにて、あおさの味噌汁が無料サービスもとても嬉しい。企業努力が随所に感じられ、好感が持てるお店です。
店内は静かな雰囲気で座席も綺麗に整えられていて清潔感がありました。オーダーは取り外し可能のタッチパネル式で個別となります。メニューの種類も揃っていて子供向けメニューも充実していると思います(個人的意見)麺類やサイドメニューの種類も充実していて味も満足のいくものでした。オーダー漏れがありコールボタンを押したのですが、反応がゆったりしていて来てくれるまで少し時間がかかりましたが許容範囲かと思います(個人的意見)料金は他の回転寿司チェーン店と差異はなく計算しやすいと思います。回転寿司では無く個別オーダー制なので時間の経過した物が目の前を過ぎることは無いので気持ち良く食事が出来ました。特に問題が無ければ暫くはここのお店一択ですね(個人的意見)
わさびとかガリとかお箸スプーンなどが、テーブルの真ん中に引き出しがあって埋め込まれていました。最初は感動しましたが、食べ始めたらテーブルの上はお皿だらけになり、後からわさびやガリ取るのに一苦労。不便さに気付きました。最初に一定量確保した方が良さそうです。不便だな。せめて通路側に引き出し式にするとかあったろうに。
スシロー等のライバル店が値上げしている中で、1皿100円のメニュー多いはま寿司は、価格的に魅力のお店でした。
安くて美味いですね。混雑していても、注文から提供までの時間が短くて良いです。しゃりがこぶりなので、食べ過ぎ注意!殆どの回転寿司と同じで、さび抜きの寿司となります。回転寿司では珍しく、カフェのメニューが有り、珈琲等を頂く事が出来ます。駐車場は広く、お店までスロープが有りますので、車椅子の方でも大丈夫です。
改装して、店内が明るくなりました。トイレが汚れていたのが気になりました。
駐車場も25〜30台弱?位停めるスペースがあります。休日の夕方17時以降は混むことが多いのでネットで予約をするか、早めに行くといいと思います。店員さんが感じがよく、手頃な為利用しやすいです。
| 名前 |
はま寿司 鎌倉手広店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-040-831 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~0:00 [土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供向けのメニューは充実。味はスシローと大差ないが、店員の質は低い。寿司はぐちゃぐちゃで出てくる事が偶にあるし、ネタ間違いもある。鯛を頼んでハマチが出てきたので店員さんに交換をお願いしたが、その店員さんもネタの区別がつかない様子だった。すぐ交換はしてくれたけど。店内は開放的で明るくファミリーで使いやすい。近くのスシローは閉塞感があるのではま寿司派だったけど、ぐちゃぐちゃな寿司に何度か遭遇して行かなくなってしまった。ちょっと遠いけどコーナンのくら寿司の方が数倍美味しい。