ジムニーの聖地で愛を感じて。
ジムニー歴史館の特徴
歴代ジムニーが揃った、ジムニーの聖地です。
館長の尾上さんが直接案内し、詳細な説明を行っています。
珍しいホープスターを含む、貴重な展示が魅力です。
歴代のジムニーが展示してあります。改造車やエンジン・骨格モデルなどもあります。ジムニー好きならかなり楽しめます。
歴代のジムニーも素敵ですが館長と奥様もとっても素敵な方でした。
ジムニーだけに特化した博物館。無料の簡易カフェでお茶を勧めてくれます。ジムニーの歴代車がズラリと並んでいてマニアにはたまらない。館長とその奥さん(?)は気さくに話してくださいました。寄付として1000円必要になりますが、その程度でネチネチ口コミ書き込んでいる人、ジムニー愛ないのですね。
歴代Jimnyが揃っていて、凄く楽しいかった😄お茶も飲めます。
まさにジムニーの聖地。ジムニーに乗っている人、昔乗っていた人、これから乗ってみたいと思っている人には夢の場所かと思います。私が訪れた時は、館長の尾上会長、APIOの河野社長とたまたまお会いでき、一緒に記念撮影を取って頂けました。さらに昔のモンゴルラリーのお話し等、大変興味深く伺うことができて、最高のひと時を過ごすことができました。いろいろとお世話頂いた、会長の奥様、誠に有難うございました!
ジムニーの歴史や珍しくなったホープスター、昔のジムニーが見れますジムニー好きな方、クルマ好きな方にはいいですがそうでない方ですと寄付金がやや高く感じられるかもしれません。
ジムニー乗りとして、次世代まで残したい施設です。
艦長自ら色々説明してくれて一人で行っても楽しかったです。
館長の尾上さんが直接ご案内頂きました。貴重なお話しが聞けました。コーヒーも美味しいです。
| 名前 |
ジムニー歴史館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0466-90-3011 |
| 営業時間 |
[木金土日] 10:00~17:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大好きなジムニーが歴代順に見れてとっても幸せ空間でした💗寄付として1000円お支払いしますが、1000円じゃ足りないくらい盛りだくさんで案内の女性の方もとても優しい方でした🫶