名物わらじカツ丼、バイカー集う!
レストラン イデウラの特徴
小鹿野町で人気のわらじカツ丼は必食の一品です。
厚切りロースカツがボリュームたっぷりで満足感あります。
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた洋食店です。
秩父に遠征した際、ご当地名物として名高いわらじカツ丼を食べてみようと伺いました。レジ前にはご主人が参加されているであろうツーリング集合写真やバイク関連の写真が、またカウンターに座ると来店した有名人の方々の色紙も飾られていました。物腰の柔らかな接客担当の奥さん?に、わらじカツ丼をオーダー。厚いカツが2枚載っているどんぶりでした。カツ自体の味付けは特製のタレに浸しているようでソースや調味料を付けなくても大丈夫との事でそのまま実食。あまり濃いめの味付けではありませんでしたが出汁をまとわせたようなやさしいアッサリ味付けでボリュームのあるカツをもたれる事無く最後まで完食することができました。レジで精算時にお目当てのステッカーも買って満足なランチでした。
わらじカツ丼を食べました。ソースが丁度よい味付けで、カツは脂っこくなくて美味しかったです。お新香と味噌汁が付いてます。
美味しい食事をありがとうございました!大盛りにしないとおかずが余ってしまう程ボリュームがあって最高😍
小鹿野町にある洋食屋さんですが、お店に来る人のほとんどが秩父名物のわらじかつ丼を注文しています。私もいただきました。蓋を開けると大きなカツが二枚鎮座していて下のご飯は見えません。熱々のカツはいい具合にタレがしみていて、ふうふうしながら頬張りました。ご飯は柔らかめで、タレがいい塩梅にしみて、最高の味わいです。あっと言う間に完食しちゃいました。ごちそうさまでした。
バイカーが集まる店。カキフライとわらじカツを注文。美味しいが、特別また食べたくなる味でもない。どれもハズレはないといったところ。
目当てのお店がやってなくてたまたまふらっと来店。わらじかつ丼がすごくおいしい!カツは薄くなくしっかりボリュームがあり、全体的にかかっているタレが絶妙!小皿の漬物も少し甘口でわらじかつの油をすっと軽くしてくれて、かつも漬物も無限に食べれそうでした。笑バイク関連で有名なお店らしいですね。また食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
バイカーに優しいレストランです。店員の方は気が利いており、食事以外でもまた利用したいと感じます。また、今回はメニューに無い特盛をお願いすると、快く注文を受けていただきました。(かなりの量)
ファミレスでは食べれない!肉厚でジューシーな柔らかいポークステーキ!(^^)vとても美味しかった!
出張で出先のランチで利用、評判の高いレストランイデウラさんにしました。オーダーはランチタイムのミックスフライ(エビ、クリームコロッケ、ヒレカツ)780円也。ありがちな冷凍ものではなく、丁寧なお仕事で、とても美味しい頂きました。地域自体がレトロな感じですが、このお店も昭和の雰囲気です。店内にはレポーターの色紙とオーナーの趣味であるバイク関連のアイテムがさりげなく飾られています。店内のお客さんのおしゃべりは少し気になりましたが、まあ、仕方ないですね。
| 名前 |
レストラン イデウラ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~14:00,17:00~19:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オートバイで行きましたがわらじカツ本当に美味しかった。しかもあのサイズで1,000円はまた食べに行きたい。バイク置き場は写真店正面右脇に専用スペースがありましたよ。