治療専門医が揃う、徳山中央病院。
光市立光総合病院の特徴
土曜日の夜間診療も行っていて便利です。
ゴールデンウイーク明けから新しい場所に移転しました。
光市立光総合病院で安心の医療を提供しています。
土曜日の夜間診療でお世話になりました。とても親切な対応でした。見てもらえて安心でした。
親近者の救急外来で数回同行しましたが、役所仕事みたいに、危機感が無く家族はイライラを覚える状況になりました。プロだから、慌てないんですね。
初診はものすごく待たされるから、覚悟して行かないといけない。待たされすぎて具合が悪くなる。だけど職員の人はみんな親切で好感が持てます。
施設も新しくなり、待ち時間もモニター表示になったが、せっかく番号を渡され、モニターにも大きく番号が表示されるのに、看護士が『○○番の○○さーん』と、大きな声でフルネームを呼ぶ。番号の意味は?個人情報の問題もさることながら、呼ばれたくない人も多くいると思う。
ゴールデンウイーク明けから、新しい場所に変わりました。綺麗になりましたが、人の多さは変わりません。
総合病院なので麻酔科ありますが、基本治療目的ではありません・・一応治療はしますが受付は整形外科よりの麻酔科です治療場所は手術室のほうで、手術着に着替えての治療になります治療目的なら徳山中央病院をオススメします治療専門の医師が2名います。
一般的な受付は8時15分~11時30分まで。科によって違うので、詳しくは確認が必要。面会は13時~21時です。脳神経外科などは週に1度、昼からのみ。先生もコロコロ変わってとても不便。
名前 |
光市立光総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0833-72-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

整形外科の、とある先生は人を馬鹿にした様な物言いをするので、こちら側の気分が悪くなりました。隣でパソコンを打っている人も、この先生にストレスがたまっている様でした。診察も、生活する上で ○○に気を付けてとか、そういう説明も無く、短めに終わらせようとします。