本格ピザ窯で楽しむ、自家製生地の美味しさ!
ピッツェリア スクデットの特徴
本格的なピザ窯で焼き上げる自家製生地のピザが絶品です。
季節ごとに楽しめるピザやパスタがあり、選ぶのが迷うほどです。
電話での対応も親切で、お店の雰囲気も非常に良いと評判です。
お店の雰囲気も店員さんの対応もとても良く、料理の味もびっくりするくらい美味しかったです🤤!また今度行きたいです〜〜!
洋風おせちしか食べてないけど。かなり美味しかった!
ランチセットで お世話になりました。店内は白て統一され 可愛らしいです。前菜 パスタ ピザ デザート 紅茶orコーヒーです。全部美味しく お腹いっぱいです☆また 来店します🎵
季節のピザやパスタが楽しみ♪いつ行っても何を頼もうか迷ってしまいます。美味しいピザって生地が違うんだよなーと、実感します。オーガニックや地元の野菜やお肉を使っているところにも、こだわりを感じます。実は紅茶も美味しい!ついつい長居。こじんまりしたお店なので確実に入りたいなら予約が良いです。
ネットで見てから食べに行ったんだけど、単品頼めると思っていったらコースを人数分頼めと言われ断って帰ろうとしたら、コースを頼まない人はせめて飲み物を頼めと言われた😵席のチャージ料金がかかるならその事をしっかりとネットに記載もらいたい!子供を連れてたんだけど、入り口に子供を連れてくるには事前予約を入れろと張り紙してあった…そんな事を現地で書かれても困る❗今回感じたことですが、一件様はお断りと言うことです、常連様以外は行かない方がよいです😵ストレスためるだけです😭
本格的なピザ窯があるお店。一皿一皿に気が配られていて、パスタも美味しいです。
ピッツァももちろん好き。ランチで手打ちパスタが食べれるのはこのエリアでここだけでは?幸せ時間。大好きなお店です。注文してから、パスタカットΣ(゚Д゚)こだわりのオーナー厳選の食材で美味しいピッツァとパスタが食べれます。テイクアウトも良く利用します。
自家製生地のピザはおいしいです。
ピザ屋巡り10件目久留里線沿い、祇園駅前近く。近隣には、小櫃堰公園。駐車場は2台ぐらい。カウンターが2つ。テーブルが12席。入口の扉がガラスで中を覗けるので入りやすい。店内は白を基調にしたお洒落な感じ。ピッツァが売りのお店です。薪窯でこそありませんが美味しいピザが食べられました。注意点としては、生地がなくなりやすく、この日も予約が入ったからか、7人目のお客さんで一時ストック切れ。店のチラシにも書いてありますが、確実に食べたければ前日の予約がオススメ。生地は追加で作っていたので時間を開ければ食べられそう。ランチタイムのマルゲリータ、サラダ、ドリンクで1100円はお得感あり。サイズは20センチちょいと平均的。ピザが出てくるまで30分ほどかかりました。期待を裏切らない美味しさ、生地はグッとかみごたえのある感じ。生パスタの店は、もはやどこでもありますが手打ちは珍しいので期待してましたが、本日のランチは乾麺でした。提供まで40分とちょっと長め。味の方は、具材が豊富でペペロンチーノを良い意味で裏切り多重層的な味わい。サワラの香りも感じられて美味しかった。ボリュームも十分。サラダが鶏肉のコンフィやイタリアンオムレツなど具材豊富で美味しかった。トータル的には、素材にこだわり調理もうまい。コスパも妥当。ただ提供時間が長め。あと、荷物置き場はもう少しあった方がいいと思う。
名前 |
ピッツェリア スクデット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-97-2207 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪問前、営業中であることを電話にて確認したところ、「営業してますけど・・・」とのこと。それは、「営業している。けど(しかし)」ということ?「けど」のあと、何だと言いたいのだろうか? その後の言葉がないのなら、「はい。営業しております。」でよい!駐車場は、店の前に2台分。「スペシャル ランチセット1700円(2人前から)」を注文。サラダ、パスタ、ピッツア、ドリンク、デザートの順でタイミングに気を使って出してくれる。どれもうまい。店内では、接客も普通より、やや良い。