濃厚鶏塩ラーメン、旨味の頂点!
横道の特徴
雑味が無くてシンプルなラーメンが魅力的です。
こだわりのチャーシューが素晴らしく、満足感があります。
豚骨醤油ラーメンのコクがあり、食べ応えも十分です。
鶏ボナーラと焼豚飯ミニの塩をオーダー。スープは、鶏白湯ベースで、チーズ等が加わり、カルボナーラ感があるが、ベースのスープの実力が高く、鶏のコク深さを感じる。濃厚だが、臭みなどのネガティブな要素は皆無。ご飯とも好相性。麺は、加水高めの中太麺で、もちもちした食感。濃厚なスープに負けず、相性はとても良いと思う。鶏、豚のチャーシューは、ともに燻製され、香りが良く、美味しい。パスタ感はあまり感じなくて、スープ、麺、具材それぞれの実力が高く、しっかりラーメン。単なる変わり種ではなく、リピートしたくなる。店内の雰囲気も、自分にはとても懐かしい感じ。帰ってから、横道坊主とラフィンノーズを久々に聴いてしまった。
前はあまり評判が良さそうではなかったので敬遠していましたが少し前から豚から鶏に変わり良い評判を目にする様になったので来ました。鶏ボナーラと家鶏ラーメンを注文鶏ボナーラはまず見た目がいいですね。スープはサラッとしていますが濃厚で凄く美味しいです。スープパスタのようですが麺は中太でチャーシューなども入っていてしっかりラーメンぽさもあります。家系ならぬ家鶏ラーメンはネオ家系のようで鶏出汁なので普通の家系よりさっぱりしていて食べやすいです。こちらも美味しかったですが鶏ボナーラがインパクトあり過ぎて印象が薄れました。鶏ボナーラおすすめです。
どのラーメンも旨味がしっかりと効いたラーメンになっており、雑味も無くシンプルなラーメンだからこそ、このレベルを維持出来ているのが凄いと思う。仕方ない事だが、大盛りにしてしまうと味がボヤけてしまうので要注意。鳥ボナーラも良く出来ていて、味はカルボナーラだけどラーメンとして感じられる変わった一杯、だが不思議と旨い。☆を減らした理由はラーメンのレベルと比べると丼メニューの焼豚と鳥チャーシュー丼は改良の余地が有る様に感じられたため。
盛り付け崩しての撮影、すみません❗店内雰囲気は、独特でした❗夜も遅く、お客さんも私たち以外で一人だけだったので、提供もスムーズでした。今日は目当ての煮干しは無かったみたいなので、またタイミングを見て再訪したいと思います❗ごちそう様でした🎵
横道坊主のコアファンのお店。入口は真っ黒な扉で、入るのにちょっと躊躇してしまう。BGMも常に横道坊主。壁には一面横道坊主。ラーメンにも…いや、ラーメンはおいしい鶏ポタージュ系ラーメン。麺がつるつるしこしこで旨かったです。
濃厚鳥塩を食べましたが、美味しいですね~(๑´ω`๑)特にこだわりのチャーシューは素晴らしい!
匂いもあまり無くて豚骨ラーメンの正統派ですね 美味しかったです。
麺は美味しい。スープは脂が強すぎて混ぜないと味がわかりにくい。麺を食べ終わり、ライスにかけている間は薄いのかと思っていたら、飲むと塩辛い(トッピングによると思いますが)。クチコミに掲載されているお店の写真は古く、ハードロック調のデザインになっていて、BGMもハードロック。ハードロック故に反戦メッセージを大音量で聞かされる。それはものを美味しく食べられる空間かと問われると、疑問に思うの一言だ。
チャーシューは美味しい。スープは旨味成分か、口に含んだ時少し酸っぱいようにも感じるコクが強いこってり系。アルコールスプレーがない、仕切りもないなど、コロナ対策は全く出来てない印象。
| 名前 |
横道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木土日月水] 11:29~15:00,18:00~22:00 [金] 18:00~22:00 [火] 11:29~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日のお昼時に訪問。先客は二組程ですんなりと入れました。鶏ボナーラと焼豚丼(辛味噌)を注文、可もなく不可も無くといった感想。某袋麺の塩ラーメンに牛乳とチーズ入れた味とあまり変わりませんでした。麺は美味しかったです。近くにお客様がいるので、また来る際は別のラーメンに期待します。