平塚のオシャレな遊び場、親子でボルダリング!
クライミングジム スロースの特徴
親子連れにも人気の明るい雰囲気のボルダリングジムです。
初心者から上級者まで楽しめる構成が魅力です。
用具はすべてレンタル可能で便利な駐車場も完備しています。
こどもと一緒に気軽に寄れる遊び場。手頃な値段なので、たまに行きたい。休憩室にマンガが充実してるのもいい、
このジムでボルダリング・デビューしました。優しい好青年の店長さんが、丁寧なインストラクションで、基本的なジムのルールを教えてくれました。駐車場は店前に3台と、徒歩1〜2分の場所に何台かあります。もちろん自転車も店前に停められます。昔はエアコンが無くて夏は大変でしたが、数年前に大型エアコンが設置されて、今はとっても快適になりました。ジム内は待機スペースも広くて、ベンチもしっかりと設置されています。地べたに座るのが苦手なのでとても助かります。広めの更衣スペースにはカウンターがあるので、軽く飲食している人や、自由に読めるコミックを休憩がてら楽しんでいる方もおられます。私は『岳』をここで読んで感動してました。課題のグレードは結構辛め?でも一時期よりはマイルドになった気もします。以前はテープ課題の19番が鬼のように辛くて、2グレード?くらい厳しかった事を覚えてます。5Qの19番を初めて出来た時に超嬉しかった事を覚えてます。
以前に人づてで聞いて行ってみたいと思っていたのですがようやく訪問出来ました。難易度は過不足ありません。伺ったのは日曜日だったのでファミリー層が多く和やかでワイワイした雰囲気でした。シューズ、チョークなどの用品も販売しており実際に見て購入する事が可能です。また、シューズなど商品の特徴も良く知っているので相談して決められるというのもポイントです。
狭いので課題は少ない。スタ系課題多し。カチツブ好きには合うかもしれない。
こぢんまりしたジムですが、初心者から上級者まで楽しめるような構成になっています。ひとりでも訪れやすいです。
駐車場ありで、用具もすべてレンタルで楽しめます。初心者でもルールを丁寧に説明してくれます。バリエーションも豊富で都心にありがちな高さを稼ぐことができない建物とは違うので、気分も良いです。帰りに平塚のららぽーとに寄りました。
うちの息子がはまっています。初心者にも親切!
明るい雰囲気で、親子連れが多めのちょっとオシャレなジムです。駐車場あり。平日13-22時、土日10-22時、月曜休み。月曜祭日の時は火曜が休み。
清潔感があって、女性1人でも行きやすい雰囲気です。課題もやりがいがあります。
| 名前 |
クライミングジム スロース |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-26-6296 |
| 営業時間 |
[木金火水] 13:00~22:00 [土日] 10:00~20:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平塚のボルダリングジム。まだまだ私には難しいルートばかりですが、オブザベをよくよく考えるには、楽しいジムです。お客様のムーブをみのはお勉強になります。