遍明院で出会う地蔵菩薩の魅力。
スポンサードリンク
第19番 先青江 大師堂本尊:地蔵菩薩管理寺:遍明院ここには古くから地蔵堂があって、その地蔵堂に札所がおかれていたことが、文政2年(1819)の絵地図でわかる。祭壇に安置されている地蔵像が本尊であろう。この付近の隣組でまつる。
| 名前 |
先青江大師堂(秋穂八十八箇所霊場 十九番札所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御本尊は、地蔵菩薩です。ここには古くから地蔵堂があって、そこに札所がおかれました。県道のすぐ脇にあり、お参りしやすいです。